・・・バナナクレープ新規登録商品・・・
★各作者ページにも掲載しています
ご注文はこちらから
トップページに戻る
シキブ転送20231107 | ||||||||||
記号 | タイトル | 著者名 | 出版社 | 発行年 | 版・状態・コメントほか | 価格 | 記号 | |||
【永井豪/ダイナミックプロ】 | ||||||||||
AD039 | ゲッターロボアーク 早乙女博士の最後の遺産!ゲッター・アーク覚醒せよ!!編 | 永井豪/原作 石川賢/作画 | 双葉社・アクションコミックス・COINSアクションオリジナル(B6判厚冊) | 2010年 | 初並;元々コーティングのない本のため角・フチ部極少すれ、裏表紙右下角部極少折れ、本体ユガミクセ *石川賢が描いた最後のゲッターロボ *全672ページ *この1冊で、初単行本時の描き下ろしを含む「ゲッターロボアーク」の全編を収録 *謎の軍団と闘う神隼人率いるゲッター軍団!そこに現れた謎の男の正体は…流竜馬の息子、拓馬だった!! | 3700 | 有 | 231019y | 済 | |
AD041 | おいら女蛮(3) | 永井豪 | 朝日ソノラマ・サンコミックス(新書判) | 昭55 | 初並;背上下しわ、カバーフチ部極少しわ、小口と本文フチ部汚れ、表紙左上角部から本文の前半上角部少折れ、本文の数枚下角部極少折れ、余白ページ少ヤケ * vs巴追珍太、vsノーブラ団 *藤村幼稚園も登場 *脂身先生のモデルは石綿周一 *高島お伝のモデルは高島茂 | 600 | 有 | 231107y | 済 | |
AD042 | 豪ちゃんマガジン 永井豪漫画家生活40周年記念短編集 *帯付 | 永井豪 | 講談社・アフタヌーンKCDX(B6判) | 2007年 | 初・帯付、並;背上角部極少しわ *4色カラー口絵付 *収録作品=「シレーヌ誕生編」(カイムも登場する「デビルマン」番外編)「赤褌鈴乃介」(お色気時代劇)「金五郎とマリリンな日々」(永井豪自身のエッチいマンガだが胸糞悪い内容)「翠湖」(「ドロロンえん魔くん」のセルフパロディのシリアスもの)「妖怪の顔」(永井豪が経験した実話怪談)「戦場のロボっ人」(ロボットもののハードSF)「永井豪40年のキセキ」(エッセイマンガ 前年に亡くなった石川賢のことも描かれています) *永井豪メッセージ「40周年によせて」「有 | 2900 | 有 | 231116y | ||
AD043 | ゲッターロボ 全2巻+ゲッターロボG オリジナル版ゲッターロボシリーズ全3巻セット *3冊とも帯付 | 永井豪/原作・インタビュー有(写真有) 石川賢/作画 山本賢治・大畑晃一/インタビュー | 小学館クリエイティブ(B6判厚冊) | 2014年 | 初・全冊帯付・全冊スリップ付、並上;(1)・「G」背上角部極少しわ *(1)=全3巻購入特典のチラシ(赤)とスーパーロボット超合金ゲッターロボのチラシ付 *(2)=全3巻購入特典のチラシ(青)付 *「G」=全3巻購入特典用のハガキ(イラスト入り)と「ゲッター魂Tシャツ」のチラシ付 *「少年サンデー」「冒険王」での連載時の形で全編を初収録(サンデー版、冒険王版での予告マンガ、4色カラーページ、連載時の全扉絵、単行本化時に編集された箇所も初出時のままに収録) *初単行本時の表紙も掲載 *インタビュー=永井豪(写真有)、山本賢治(描き下ろしのイラスト有)、大畑晃一 | 8200 | 有 | 231118y | ||
【藤子不二雄】 藤子・F・不二雄、藤子不二雄(A) | ||||||||||
AF567 | ドラえもん(13) *初版 | 藤子不二雄 | 小学館・てんとう虫コミックス(新書判) | 昭52 | 初並;紙カバーのため角・フチ部少すれ・少イタミ、背上下しわ、背上下の角部に切れ有、前折り返し部半分ほどキレ、前ソデ部に破れ有(欠損はありません)、後ろ折り返し下部少キレ、カバーにスレ汚れ有、小口少汚れ、背表紙に折れすじ有 *初版は余り出ません | 1600 | 有 | 231019y | 済 | |
AF568 | ウメ星デンカ(2) ロボットゴンスケS登場の巻 *新カバー版 | 藤子・F・不二雄 | 小学館・てんとう虫コミックス(新書判) | 1994年 | 再並;角ややイタミ *ゴンスケ、ナラ子登場 | 500 | 有 | 231128 | ||
【梶原一騎】系 | 梶原一騎/真樹日佐夫/高森朝雄/高森真士/正木亜土 | |||||||||
AJ530 | タイガーマスク(2) *初版 *初版カバー(220円カバー) | 辻なおき 梶原一騎/原作 | 講談社コミックスKC(新書判) | 昭44 | 初並;背上しわ、カバー上ふち部しわ、角部少しわ、裏表紙右下部から本文の後半下角部折れ *初版カバー(220円カバー)です *初版は滅多に出ません *初版本は割れやすく、背ヤケしやすいですが、当書に割れや背ヤケはありません | 2600 | 有 | 230923 | 済 | |
AJ532 | ||||||||||
作者【あ行】 | ||||||||||
AA766 | 快傑ハリマオ 全4巻揃い *TVドラマコミカライズ | 石森章太郎(石ノ森章太郎)/まんが 山田克郎/原作 藤子不二雄/あとがき(カット画有・3頁) | 虫プロ・虫コミックスMC(新書判) | 昭46 | 初並;小口少汚れ、(1)背上極少痛み・カバーの角とフチ部極少しわ、(1)(2)背下極少すれ、(1)(3)(4)背上しわ、(2)背上極少しわ・カバー角部極少しわ、(3)綴じ弱り・地に極少ヘコミキズ有・裏表紙に少すれキズ有、(4)背やけ・カバー上ふち部極少しわ *谷豊と言う実在の人物をモチーフに、山田克郎が書いた小説「魔の城」を元に作られたヒーローものの連続TVドラマ(宣弘社製作)のコミカライズです *「週刊少年マガジン」昭35連載 *虫コミですので、カバー裏に石森によるイラスト有 *併録「黒シャツの少年」「こだま」(共に西部劇です) | 5000 | 有 | 231019y | 済 | |
AA767 | 快傑ハリマオ(1) *TVドラマコミカライズ | 石森章太郎(石ノ森章太郎)/まんが 山田克郎/原作 藤子不二雄/あとがき(カット画有・3頁) | 虫プロ・虫コミックスMC(新書判) | 昭46 | 初並;カバーの角・フチ部極少しわ、背下角部極少スレ、小口少汚れ、裏表紙の上ふち部中央に少ひも目有、裏表紙に若干折れ目有 *谷豊と言う実在の人物をモチーフに、山田克郎が書いた小説「魔の城」を元に作られたヒーローものの連続TVドラマ(宣弘社製作)のコミカライズです *「週刊少年マガジン」昭35連載 *虫コミですので、カバー裏に石森によるイラスト有 | 1300 | 有 | 231019y | 済 | |
AA768 | 快傑ハリマオ(2) *TVドラマコミカライズ | 石森章太郎(石ノ森章太郎)/まんが 山田克郎/原作 藤子不二雄/あとがき(カット画有・3頁) | 虫プロ・虫コミックスMC(新書判) | 昭46 | 初並;カバーの角・フチ部少しわ・極少すれ、表紙の上フチ部中央と左フチ部中央と下フチ部中央に少ひも目有、表紙左上角部から本文前半の上角部少折れ、裏表紙の上下角部から本文後半の上下角部少折れ、裏表紙の左下フチ部少すれ、小口少汚れ、広告頁に値札剥がし跡有 *谷豊と言う実在の人物をモチーフに、山田克郎が書いた小説「魔の城」を元に作られたヒーローものの連続TVドラマ(宣弘社製作)のコミカライズです *「週刊少年マガジン」昭35連載 *虫コミですので、カバー裏に石森によるイラスト有 | 1300 | 有 | 231019 | 済 | |
AA767 | 百本めの針 *旧カバー版 | 楳図かずお | 秋田書店・サンデーコミックス(新書判) | 昭63 | 初並;背上下しわ、背上角部極少イタミ、背下極少すれ、角部極少しわ、カバー上ふち部少しわ、小口に極少キズ有、前余白ページの下角部汚れ *旧カバー版;カバーに消費税の無い初版カバーです *併録「呪いの面」「呪われた屋敷の少女」「呪いの振袖」「幽霊がやってくる」「地蔵の顔が赤くなる時」 | 1100 | 有 | 231019y | 済 | |
AA770 | 怪異を積む船 名作ミステリー *帯付 | いけうち誠一(元・赤目プロ)/劇画 フレデリック・デービス/原作 加納一朗/解説 | 主婦の友社・TOMOコミックス名作ミステリー(B6判) | 昭53 | 初・帯付、並;背上しわ、背上極少痛み、表紙上部少しわ、裏表紙の右端中央辺り少しわ、裏表紙右上角部極少欠、裏表紙右下角部極少イタミ、本体ホッチキス綴じ、余白ページ少剥がし跡有、小口少汚れ、帯の角・フチ部スレ、帯の背少ヤケ、帯のそで部に剥がし跡有 *4色2色カラーページ有 *海洋ホラーミステリー | 7700 | 有 | 231118y | ||
AA771 | スラムダンク SLAM DUNK 映画編 吠えろバスケットマン魂!! 花道と流川の熱き夏 | 井上雅彦/原作 週刊少年ジャンプ特別編集 | 集英社・ホーム社ムック・ジャンプアニメコレクション(1)(B5判) | 1995年 | 初・4色カラーピンナップ付、並;背上しわ、裏表紙上ふち部少しわ、裏表紙左上角部しわ・左角部少しわ *全88頁中、56ページが4色カラーページ *収録=TVシリーズをふまえたキャラクターコレクション、オリジナルイラストレーション、劇場版ビジュアルダイジェスト、TVシリーズオープニング・エンディングテーマ集、スラムダンク完全設定資料集、スタッフ・キャストインタビュー、スタッフ・キャストリスト | 3600 | 有 | 231121y | ||
作者【か行】 | ||||||||||
AK322 | ロン先生の虫眼鏡 全10巻揃い *最長収録単行本 | 加藤唯史/絵 光瀬龍/原作 | 秋田書店・少年チャンピオンコミックス(新書判) | 昭53 | (1)-(5)再版・(6)-(10)初版、並;背上下極少しわ・極少イタミ、角・フチ部極少しわ・極少イタミ、余白ページ・奥付ページヤケ、(1)裏表紙右下角部極少しみ、(1)本文の前の数枚の上角部極少折れ、(1)(2)(4)背上下少しわ、(1)(3)小口極少汚れ、(2)表紙の角部少しわ・後ろ折り返し下部少イタミ、(3)背下少イタミ、(4)本文の前半上角部少折れ・地少汚れ、(5)前折り返し下部少イタミ・本文の後半上角部少折れ、(5)(8)背上しわ、(6)本文の上角部少折れ、(7)本文の中央辺りの上角部極少折れ、(8)裏表紙左上角部少しわ、(10)背上角部しわ・天汚れ *さまざまな動物の生態をマンガで紹介 *「週刊少年チャンピオン」(1977年〜)「月刊少年チャンピオン」(1979年〜)連載 *講談社版・文庫版は共に3冊しか刊行されていないため、当書(チャンピオンコミックス)が最長収録単行本になります | 11000 | 有 | 231107 | 済 | |
AK323 | 修羅の門(10) *帯付・チラシ付 | 川原正敏 | 講談社・月刊少年マガジンコミックス(新書判) | 1990年 | 初・「講談社マンガ賞受賞」帯付・チラシ「修羅の門のカレンダー」付、並;背上下極少しわ、カバーフチ部極少しわ、裏表紙下フチ部から本文の後ろ数枚の下フチ部少しわ、帯の角・フチ部極少すれ、帯の前の折り返し上下部極少イタミ、帯の前ソデ部に折れ有 | 1300 | 有 | 231107 | 済 | |
AK324 | 修羅の門(23) *帯付 | 川原正敏 | 講談社・月刊少年マガジンコミックス(新書判) | 1995年 | 初・帯付、並;背上角部少しわ、背上角部少イタミ、背下極少すれ、角部極少しわ、帯の背表紙極少すれ *帯の応募券も残っています | 1300 | 有 | 231107 | 済 | |
AK325 | 闇聴おんな打ち 長編傑作麻雀劇画 | 門井文雄 | 日本文華社BC(B6判) | 昭53 | 初並;カバー角・フチ部少しわ、裏表紙左上角部しわ、小口と本文に汚れジミ有、本文の後ろ数枚の上角部極少折れ *4色カラー口絵付 *あきすぐりが作画協力 | 2900 | 有 | 231113y | ||
AK326 | ギャンブルGメン | 北野英明 三木孝祐/原作 | 大都社・ハードコミックス(B6判) | 昭53 | 初並;背上しわ、背上角部極少欠、カバーフチ部極少しわ、小口極少汚れ、カバー角部極少イタミ、前折り返しの上部少イタミ、本文の後ろ数枚の下角部極少折れ | 1600 | 有 | 231113y | ||
AK327 | マラコット深海 名作ミステリー | 桑田次郎/劇画 アーサー・コナン・ドイル/原作 加納一朗/解説 | 主婦の友社・TOMOコミックス名作ミステリー(B6判) | 昭53 | 初並;カバー上ふち部しわ、角部少しわ、表紙折れ、本文の前2枚の上角部極少折れ、本文の後ろ2枚の上角部少折れ *4色2色カラーページ有 *コナン・ドイルの「マラコット深海」をコミカライズ。アトランティス大陸の謎にせまるSFです | 1900 | 有 | 231118y | ||
AK328 | オモチャ屋殺人事件 名作ミステリー | 小島利明/劇画 エドマンド・クリスピン/原作 加納一朗/解説 | 主婦の友社・TOMOコミックス名作ミステリー(B6判) | 昭53 | 初並;背上しわ、背下角部少しわ、小口少汚れ、カバー角・フチ部極少しわ、後ろ余白ページと広告ページ少ヤケ *4色2色カラーページ有 *クリスピンのミステリー「消えた玩具屋」をコミカライズ | 7000 | 有 | 231118y | ||
作家【さ行】 | ||||||||||
AS710 | 超人晴子 全3巻揃い | ジョージ秋山 | 講談社・モーニングKC(B6判) | 昭58 | 初並;角・フチ部極少しわ、(1)(3)背上しわ、(1)裏表紙上ふち部少しわ・表紙右端部折れジワ・表紙左上部から本文前半の上角部若干折れ・奥付頁に少値札剥がし跡有、(1)(2)天に若干ホコリ酸化の汚れジミ有、(2)奥付頁に極少値札剥がし跡地有、(3)表紙右上角部しわ・裏表紙右上角部少しわ *ピンク背で背ヤケしやすい本ですが、3冊とも背ヤケはありません *唯一の単行本です | 3900 | 有 | 231009y | 済 | |
AS711 | 実録 義侠の虎(ハリマオ) 私設銀座警察・亜細亜のハリマオ編 実録ピカレスクシリーズ *コミカライズ *描き下ろし | 渋田武春/画 山平重樹/原作 天龍寺弦/脚本 | 竹書房・バンブーコミックス・実録ピカレスクシリーズ(B6判) | 2005年 | 初並;元々コーティングの無い本のため角・フチ部極少すれ、背上角部少すれ、表紙左上角部極少折れ *山本重樹の「私設銀座警察」(幻冬舎アウトロー文庫)を描き下ろしにてコミカライズ *全226頁 | 900 | 有 | 231019y | 済 | |
AS712 | 江戸川乱歩猟奇漫画館 地獄の道化師・黄金仮面 *帯付 | 関谷ひさし・北竜一朗/画 江戸川乱歩/原作 | 実業之日本社(B6判) | 2015年 | 初・帯付、スリップ付、並; *全336頁 *TOMOコミックス名作ミステリーで刊行された2冊を1冊にまとめた本です *両作品とも明智小五郎ものです *各作品の解説と2人の漫画家プロフィール、「江戸川乱歩コラム」有 | 1900 | 有 | 231118 | ||
作者【た行】 | ||||||||||
AT449 | 花田秀治郎くん(2) *最終巻 *デビュー作 *元版 | どおくまん | 立風書房(新書判) | 1976年 | 初並;背上しわ大、カバーの角・フチ部少しわ、表紙上下部に若干しわ、裏表紙左上角部しわ、小口汚れ、本文フチ部少汚れ *どおくまんのデビュー作 *「別冊少年ジャンプ」1973年連載 *元版です | 700 | 有 | 231019 | 済 | |
AT450 | どろろ(3) *帯付 | 手塚治虫 妻夫木聡・柴咲コウ/帯写真 | 秋田書店・サンデーコミックス(新書判) | 平19 | 再・帯付・チラシ付、並上 *2007年実写映画化帯で「3巻」専用帯です *この版より初出を記載 | 1100 | 有 | 231102 | 済 | |
AT451 | 銀河大戦 名作ミステリー | 手塚プロ(七瀬カイ)/劇画 エドモンド・ハミルトン/原作 加納一朗/解説 | 主婦の友社・TOMOコミックス名作ミステリー | 昭53 | 初並;背ヤケ、カバー上ふち部コーティング浮きシワ、カバーフチ部少しわ、表紙右上部少キレ、本文の前半上角部若干折れ *4色2色カラーページ有 *ハミルトンの「星間パトロール 銀河大戦」をコミカライズしたSFです | 2100 | 有 | 231118y | ||
作者【な行】 | ||||||||||
AN322 | さくらがんばる! 全2巻揃い | 中平正彦 カプコン | 新声社・ゲーメストコミックスGM(B6判) | 1997年 | (1)再版(2刷)・(2)初版、並;本体若干ゆがみ、角部極少しわ、小口に極少ホコリ酸化の汚れジミ有、背上少すれ、背下極少しわ、(1)カバー上フチ部極少しわ・奥付頁に極少ホコリ酸化の汚れジミ有、(2)表紙右上角部少しわ・カバー上フチ部極少しわ *「ストリートファイターZERO2」の春日野さくらを主人公にしたマンガで、他のストZEROの登場人物も多数登場します *神月かりんは当作は初出です *(1)4色カラーページ・(2)4色カラー口絵有 *番外編「かりんお嬢さまがんばる!」を併録 *「コミックゲーメスト」1996年連載 *著者によるイラスト入りあとがき有 *イラスト入りの寄稿=萩原一至、カプコン(イラストはたぶんあきまん) | 1100 | 有 | 230120 | 済 | |
AN323 | 今日から俺は!!(18) *帯付(実写映画化帯・写真有) *チラシ付 | 西森博之 | 小学館・少年サンデーコミックスSSC(新書判) | 1994年 | 初・帯付・チラシ「GAME-ON!」(ゲーム・オン ゲーム雑誌、創刊号のチラシ)付、並;背上極少しわ、背上極少すれ、背表紙下部折れジワ有、裏表紙右上角部極少しわ *帯=映画化の帯で、三橋貴志、中倉健太郎、高橋かおり、久我陽子の写真を起用) *三橋と伊藤が歌う映画の主題歌「何でもありの17才!」はヒット *売価はほぼ帯の値段です | 1900 | 有 | 230307 | 済 | |
AN324 | 朝太郎伝(11) 新たなる旅の巻 *最終巻 | 中島徳博 | 集英社・ジャンプコミックスJC(新書判) | 1980年 | 初並;カバー上ふち部少しわ、角部少しわ、背下しわ *高知を舞台にした番長ものです *著者によるあとがき有 *最終巻 | 1100 | 有 | 230812 | 済 | |
AN325 | 温泉へゆこう! 全13巻揃い | 中西やすひろ 石川理夫/協力 | 集英社・スーパージャンプコミックスデラックス(B6判) | 1997年 | 初・(1)(2)(11)(12)(13)の5冊にチラシ付、並;(1)(2)(3)(5)-(10)(12)(13)背上極少しわ、(1)背下少しわ、(1)背下少しわ、(1)(13)裏表紙左上角部極少しわ、(2)背下極少すれ、(3)背上角部少しわ、(4)(11)背上しわ、(4)(5)(6)(7)(12)背下極少しわ、(11)裏表紙右上角部極少しわ、(13)表紙上ふち部極少しわ *全巻カラー口絵付 *チラシ=「集英社のコミックス・ニュース」Vol.185・191・230、「コミックス・ニュース2001」Vol.233・239 *各地の温泉地を舞台にした、お色気ラブコメです *背ヤケしやすい本ですが、背ヤケはありません | 8200 | 有 | 230901y | 済 | |
作者【は行】 | ||||||||||
AH898 | ウルトラQ 彩色版 | 藤原カムイ 円谷プロ | 角川書店(A5判) | 2011年 | 初・帯付、チラシ2種付(うち1枚は「総天然色ウルトラQ公式ガイドブック」のチラシです)、並;背上極少しわ、帯の背下角部極少すれ *4色カラー頁有 *「ペギラが来た!」「2020年の挑戦」「地底超特急西へ」「バルンガ」「悪魔ッ子」「ガラダマ」をコミカライズ *おまけマンガ「がんばれユリちゃん!」 有 *藤原カムイ「ウルトラQラフ設定集」5頁有 *「ウルトラQ怪獣図鑑」(TV版全28話に登場した怪獣怪人を、藤原カムイの描き下ろしイラストで紹介) | 2600 | 有 | 231012y | 済 | |
AH899 | 手っちゃん(4) *初版 | 古谷三敏 | 秋田書店・少年チャンピオンコミックス(新書判) | 昭52 | 初並;背上しわ・痛み(背上角部キレ有)、前折り返しの上部少キレ、カバーの角・フチ部少イタミ、余白ページ少ヤケ、小口研磨 | 3700 | 有 | 231019 | 済 | |
AH900 | ダメおやじ(16) *少年サンデーコミックス版(全18巻版) | 古谷三敏 | 小学館・少年サンデーコミックスSSC(新書判) | 昭57 | 初並;腹部極少汚れ、小口研磨有、カバーの角・フチ部極少しわ・極少しみ・極少イタミ *少年サンデーC(全18巻)版です(曙C(全21巻)版の後継で刊行された版で、曙C版とはエピソードはかぶりません) | 3700 | 有 | 231019 | 済 | |
AH901 | 黒衣の花嫁 名作ミステリー *帯付 | 花村えい子/劇画 コーネル・ウールリッチ(ウィリアム・アイリッシュ)/原作 加納一朗/解説 | 主婦の友社・TOMOコミックス名作ミステリー(B6判) | 昭53 | 初・帯付、並;背上しわ、背上角部極少イタミ、カバーの角・フチ部極少しわ、広告頁ヤケ、小口に少ホコリ酸化の汚れジミ有、帯の背表紙切れ大、帯全体的にスレ、帯の表紙側上部極少切れ・少しわ *4色2色カラーページ有 *昭和43年にジャンヌ・モロー主演にて映画化 | 7000 | 有 | 231118y | ||
AH902 | 運命の階段 名作ミステリー *帯付 | 堀江卓/劇画 L・J・ビーストン/原作 加納一朗/解説 | 主婦の友社・TOMOコミックス名作ミステリー(B6判) | 昭53 | 初・帯付、並;少背ヤケ、カバーの角・フチ部少しわ、本文の後ろ数枚上角部少折れ、後ろ余白ページと広告ページ少ヤケ、小口極少汚れ、帯のフチ部すれ、帯背ヤケ、帯の裏表紙側シミ大、帯の裏表紙側左下部少キレ *4色2色カラーページ有 *併録「見えない影」「完全殺人」 | 6000 | 有 | 231118y | ||
AH903 | マリアの剣士 | 東浦美津夫/画 太田久行(=童門冬二)/原作 | アップルBOXクリエート(B6判) | 令和4年 | 初並;背下しわ、本文前半上角部若干折れ *「週刊少女フレンド」昭和39年43号〜54号連載より復刻 *キリシタン弾圧モノです *併録「あっぱれチビ子」(「少女」正月増刊号より復刻)「雲にのった少女」(「少女クラブ」昭和37年正月増刊号より復刻)[併録2作ともお姫様ものの時代劇です] | 2900 | 有 | 231118y | ||
AH904 | シャイニング 全2巻揃い *唯一の単行本 | バロン吉元/画 安刀乱地巣(=狩撫麻礼)/作 | メディアファクトリー・MFコミックスコミックアルファシリーズ(B6判) | 1998年 | 初・(1)帯付・しおり付、並;背下少しわ、地少ヤケ、(1)背上しわ・背上少すれ、(2)角部極少しわ、(1)帯の角・フチ部極少すれ、(1)帯の表紙側右上角部少しわ *(1)のしおり=「コミックα」と「石ノ森章太郎自選集」の広告に成っており、サイボーグ009のイラストもあります *唯一の単行本です *プロレスラーだったり、時代劇だったり、大阪が舞台だったりと、さまざまな設定や舞台でのハゲた主人公たちの喜怒哀楽を描く *背ヤケしやすい本ですが、当書に背ヤケはありません | 6000 | 有 | 231119y | ||
作者【ま行】 | ||||||||||
AM819 | ガッツ乱平(1) 試験場へいざ出陣の巻 *初版 | 百里あきら | 集英社・ジャンプコミックスJC(新書判) | 1980年 | 初並;背上極少しわ、カバー上ふち部極少しわ、表紙左上角部少しわ、裏表紙右下部少折れ、余白ページ少ヤケ *初版は余り出ません *当時は「月刊少年ジャンプ」の最長連載作品でした | 1100 | 有 | 231107 | 済 | |
AM820 | 輪球王トラ 全3巻揃い *唯一の単行本 | 水島新司 | 少年画報社・ヒットコミックス(新書判) | 昭49 | 初並;小口汚れ、(1)カバー上フチ部しわ・背下角部少しわ、(1)(2)背上しわ・角部極少しわ・背表紙フチ部少しわ、(2)カバー上ふち部少しわ・背下少しわ・地に少キズ、(3)背上下少しわ・カバー角部とフチ部極少しわ・裏表紙上ふち部しわ *唯一の単行本 *ラストの試合は後楽園球場 | 8200 | 有 | 231107 | 済 | |
AM821 | 草野球の神様 *帯付 *唯一の単行本です | 水島新司/漫画 ビートたけし/原作 | 講談社・ミスターマガジン(B6判) | 1999年 | 初・帯付、並;背上しわm背上角部極少イタミ、背下少しわ、角・フチ部極少しわ、本文の後半の上角部極少折れ、帯の表紙側ぬれ、帯の角・フチ部すれ、帯の表紙側の下フチ部極少欠 *唯一の単行本です *タイトル作はビートたけしの同名小説(短編集)をコミカライズ *併録「約束」(大人の恋愛マンガ。ヌードシーンもあります)「ミスター・バーディ」(ゴルフマンガ) *巻末特別付録=ダンカン「私が見た殿と先生」 *帯に岩田鉄五郎・水原勇気のイラスト有 | 2900 | 有 | 231113 | ||
AM822 | 恐怖の家 クイーンの事件簿 名作ミステリー | 望月三起也/劇画 エラリイ・クイーン(エラリー・クイーン)/原作 加納一朗/解説 | 主婦の友社・TOMOコミックス名作ミステリー(B6判) | 昭53 | 初並;背ヤケ、カバーフチ部しわ、表紙右上角部少イタミ、表紙に若干折れ目有、本文下角部若干折れ、後ろ余白ページと広告ページ少ヤケ、裏表紙左上角部イタミ(極少欠) *4色2色カラーページ有 *併録「ヤンキー・スタジアム殺人事件」(日米野球の試合中に起こった殺人事件)「トライヤの馬」 | 6000 | 有 | 231118y | ||
作者【やらわ行】 | ||||||||||
AY617 | Uターン禁止 大和和紀シリーズ・初期作品集(2) | 大和和紀 | 若木書房・大和和紀シリーズ初期作品集2(B6判) | 昭52 | 再並;紙カバーのため角・フチ部極少すれ、背上痛み *「週刊少女フレンド」昭43連載 | 1600 | 有 | 231019y | 済 | |
AY618 | キン肉マン(2) プロレス大決戦の巻 *初版 | ゆでたまご | 集英社・ジャンプコミックスJC(新書判) | 1980年 | 初並;小口少ヤケ・少汚れ、余白ページ少ヤケ、背上下少しわ、カバーの角・フチ部極少しわ *初版は滅多に出ません | 6000 | 有 | 231019 | 済 | |
AY619 | 釣りキチ三平(1) *初版 | 矢口高雄 | 講談社・講談社コミックスKC(新書判) | 昭49 | 初並;背上少しわ、カバーフチ部極少しわ、角部少しわ、P37・P39の上ふち部少しわ・極少折れ *1巻の初版は滅多に出ません | 7700 | 有 | 231107 | 済 | |
◆貸本漫画/貸本まんが AK | ||||||||||
AK | ||||||||||
◆赤本漫画 Aa | ||||||||||
Aa・024 | ||||||||||
◆雑誌付録漫画/ふろくまんが/単行本チラシ Aff | ||||||||||
Aff121 | ゆうれい博士 科学まんが 少画図書館 「少年画報」昭和31年12月号ふろく | 福元一義(=伊奈たかし) | 少年画報社・「少年画報」付録(B6判) | 昭31 | 並;表紙折れ、表紙上部に[No.2」と書き込み有、角・フチ部少すれ・少イタミ、背上すれ、裏表紙右端中央部少キレ、裏表紙左上部極少ハゲ、本文フチ部若干汚れ *「福元一義」=伊奈たかし=後に手塚治虫のアシスタントに *付録だけで完結する全49頁の読切作品です | 2600 | 有 | 231019 | 済 | |
Aff122 | 小二コミック 「小学二年生」昭和54年11月号ふろく ドラえもん/あさりちゃん/あばれ!ムサシ/もえろ!タイガー仮面 ほか | 藤子不二雄、室山まゆみ、やまと虹一、坂丘のぼる ほか | 小学館・「小学二年生」付録(B6判) | 昭54 | 昭和54年11月号付録・並;背下欠、本文の下角部少折れ *全160頁 *オール読切作品 *収録作品=藤子不二雄「ドラえもん」3本立て・26頁、室山まゆみ「あさりちゃん」16頁、やまと虹一(=ダイナミックプロ)「あばれ!ムサシ」少年相撲マンガ・32頁、茅聖子「よろしく!パパ」継父をテーマにしたコメディ・30頁、望月かつみ(もちつきかつみ)「スカンクプウ」5頁、奈知未佐子「まほうのリップちゃん」4頁、村田ヒロシ(=藤子スタジオ=藤子プロ)「おらあ金太だ!!」13頁、坂丘のぼる「もえろ!タイガー仮面」変身ヒーローもの・33頁 | 2600 | 有 | 231122 | ||
Aff123 | 小四コミックス ギャグまんが大行進 ドラえもん/あさりちゃん/パンク・ポンク/いまどきサンタ ほか 「小学四年生」昭和56年6月号ふろく | 藤子不二雄、室山まゆみ、たちいりハルコ、斉藤栄一 ほか | 小学館・「小学四年生」付録(新書判) | 昭56 | 昭和56年6月号付録・並;本文の上下角部少折れ、表紙・裏表紙折れ、角・フチ部少すれ、裏表紙左上角部少イタミ *全160頁 *オール読切作品 *収録作品=藤子不二雄「ドラえもん」3本立て・39頁、室山まゆみ「あさりちゃん」2本立て・22頁、おだ辰夫「ロケットくんとシーナちゃん」6頁、とびまなび「ふれふれケロベエ」8頁、もりの現「ぱっくんバク」(吉沢やすみっぽい絵柄)17頁、赤星たみ子(赤星たみこ)「さつきちゃんがんばって!!」8頁、服部一男(=はっとりかずお=元・虫プロ)「またまたァ又三郎」(鉄腕アトムや鉄人28号が登場します)20頁、たちいりハルコ「パンク・ポンク」2本立て・8頁、斉藤栄一(=不知火プロ=ダイナミックプロの子会社)「いまどきサンタ」15頁、西脇コージ「U子ちゃ〜ん!」16頁 | 1300 | 有 | 231122 | ||
Aff124 | 小四コミックス おもしろまんが大行進 忍者ハットリくん名場面集/ドラえもん/超少女レミ/宇宙少年がぼちゃん/パンク・ポンク/ルアー大助 ほか 「小学四年生」昭和57年2月号ふろく | 藤子不二雄、ごとうかつお、浦野千賀子、田中道明、たちいりハルコ、荘司としお ほか、 | 小学館・「小学四年生」付録(新書判) | 昭57 | 昭和57年2月号付録・並;角・フチ部少すれ、表紙左上と左下の角部少折れ、裏表紙左部少汚れ *全160頁 *オール読切作品 *収録作品=不二雄不二雄・ごとうかつお「忍者ハットリくん名場面集」(「少年」版のハットリくんをリライト)単行本未収録・21頁、藤子不二雄「ドラえもん」8頁、浦野千賀子「超少女レミ」SFミステリー・40頁、尾崎みつお「怪盗いただきキャット」15頁、室山まゆみ「あさりちゃん」2本立て・18頁、田中道明(=藤子スタジオ)「宇宙少年がぼちゃん」(お色気シーン有)15頁、たちいりハルコ「パンク・ポンク」2本立て・8頁、荘司としお「ルアー大助」釣りマンガ・34頁 | 2900 | 有 | 231122 | ||
Aff125 | 小五 名作コミックス 怪物くん/ドラえもん/ハッピー・タンポポ/塾ぎらいキッドくん/スカートでキック!/パンク・ポンク 「小学五年生」昭和57年6月号ふろく | 藤子不二雄、室山まゆみ、さかべ・良、福田良子、たちいりハルコ | 小学館・「小学五年生」付録(新書判) | 昭57 | 昭和57年6月号・並;背上少シワ・少スレ、背下角部少イタミ、角部極少しわ *全128頁 *オール読切作品 *収録作品=藤子不二雄「怪物くん」45頁、たちいりハルコ「パンク・ポンク」2本立て・12頁、室山まゆみ「ハッピー・タンポポ」2本立て・20頁、藤子不二雄「ドラえもん」2本立て・27頁、さかべ・良「塾ぎらいキッドくん」(吉沢やすみっぽい絵柄)12頁、福田良子「スカートでキック!」12頁 | 1300 | 有 | 231122 | ||
Aff126 | 小五 名作コミックス 怪物くん/あこがれ鶴タロウ/ドラえもん/あさりちゃん 「小学五年生」昭和57年10月号ふろく | 藤子不二雄、勝木一嘉、室山まゆみ | 小学館・「小学五年生」付録(新書判) | 昭57 | 昭和57年10月号付録・並;角・フチ部少すれ、表紙左下部折れ、裏表紙右上部少折れ *全128頁 *オール読切作品 *収録作品=室山まゆみ「あさりちゃん」51頁、藤子不二雄「ドラえもん」10頁、勝木一嘉「あこがれ鶴タロウ」15頁、藤子不二雄「怪物くん」52頁 | 1300 | 有 | 231122 | ||
Aff127 | 小五 初笑いわくわくコミックス ドラえもん/おせっかいマン/へんな子ちゃん/走れ!たら子/パンク・ポンク/あかんべ・兄ちゃん ほか 「小学五年生」昭和58年1月号ふろく | 藤子不二雄、村田ヒロシ、赤塚不二夫、室山まゆみ、たちいりハルコ、きさらぎ・あい ほか | 小学館・「小学五年生」付録(新書判) | 昭58 | 昭和58年1月号付録・並;背上角部少しわ、角・フチ部極少すれ、角部極少しわ *全144頁 *オール読切作品 *収録作品=室山まゆみ「走れ!たら子」30頁・「あさりちゃん」9頁、藤子不二雄「ドラえもん」2本立て・20頁、赤塚不二夫「天才バカボン」13頁・「へんな子ちゃん」11頁、たちいりハルコ「パンク・ポンク」3本立て・12頁、きさらぎ・あい「あかんべ・兄ちゃん」19頁、村田ヒロシ(=藤子スタジオ=藤子プロ)「おせっかいマン」30頁 | 1600 | 有 | 231122 | ||
◆アダルトの棚 | ||||||||||
AE461 | 外道学園 BLACK BOARD JUNGLE | 前田俊夫 | 司書房・ツカサコミックス(A5判) | 昭63 | 初並;背上少しわ、背下角部少しわ、カバー上部の角・フチ部少しわ、本文前半上角部極少折れ、裏表紙上下の中央部に少ひも目有、裏表紙上部少しわ、裏表紙上部に少凹みキズ有、腹部に少凹みキズ有、地極少汚れ、表紙左上角部少折れ *2色カラーページ有 *のちにOVA化 | 3900 | 有 | 230518y | 済 | |
AE462 | 濡れた恥丘 村山一夫傑作選(1) | 村山一夫 | KKサン出版・ジョイコミックスJOY COMICS(新書判厚冊) | 昭56 | 昭和56年4月6日発行・スリップ付(スリップの上部少イタミ)、並;背上下しわ、背下角部イタミ、小口少ヤケ、地にゾッキ線引き、地に凹みキズ有、割れ易い本ですが割れはありません *コミックペットのレモンポルノシリーズ(14)と(15)に合本です(ちなみに(15)は最終巻です) *レモンポルノシリーズの後半巻にはエロではない劇画が多数収録されています;「田園の惨劇」(カール・トンプソン原作のスリラー)、「人類最後の男」(SF)、「血こそわが命」(マリオン・クロフォード原作のホラー)、「白夜の狂宴」(ホラー)、「リディアの肖像」(スリラー)、「堕地獄の恋人たち」(R・スティーヴンスン原作のスリラー)、「地底の蜥蜴人間」(アンドレ・ノートン原作のSF)、「蝦奇譚」(ホラー) | 7800 | 有 | 230602 | 済 | |
AE463 | 女を見分ける18箇所 人体美学が教える愛・セックス・性格 | 姉小路肇 桑田次郎/挿絵 藤本義一・山口洋子/カバーそでコメント | 文化創作出版・マイブック(新書判) | 昭56 | 初並;カバー上ふち部少しわ、小口極少汚れ、角・フチ部極少しわ、背下角部極少すれ、裏表紙右下角部極少イタミ *挿絵=桑田次郎;タイトルがタイトルだけに基本ハダカのイラストです *つき合う前にこれだけは知っておこう!ここが女のウィーク・ポイント | 1600 | 有 | 230921y | 済 | |
AE464 | エロサイクロペディア 性的人間の辞典 | 鹿追義彦/作・編集 長尾みのる/カバー 林正巳、ならきはち(楢喜八)、椋陽児/挿絵 野坂昭如/カバーソデコメント | ベストセラーズ・ベストセラーシリーズ(新書判) | 昭45 | 初並;背上少イタミ、背下極少痛み、表紙左上角部少すれ、角部極少すれ、フチ部極少しわ、余白ページ極少汚れ、本文の前半下角部若干折れ、カバー裏側の背下部汚れジミ有 *イラストはすべてお色気イラストです | 1600 | 有 | 230921y | 済 | |
AE467 | 愛と夢 秘蔵本 第1集 衝撃のエロチシズム 「漫画エロトピア」昭和55年7月24日増刊 | 榊まさる | ベストセラーズKK・「漫画エロトピア」増刊(B5平綴じ雑誌判) | 昭55 | 初並;全体的にスレ、角部少イタミ、表紙左フチ部ハゲ、表紙左上角部から本文の前の数枚上角部少折れ、裏表紙右フチ部お中央あたり極少欠、小口にホコリ酸化の汚れジミ有、腹上部少イタミ *全332ページ *4色カラー口絵・2色カラーページ有 | 3100 | 有 | 231106 | 済 | |
◆絵本(えほん) ノート・ぬりえ・かるた、パズルなど (ソノシート、レコードもこちら) | ||||||||||
EE565 | 0テスター(ゼロテスター) うた・ドラマ ソノラマエース・パピイシリーズ *レコード | 鈴木良武/原作 高橋良輔/監督 子門真人、ザ・ロイヤル・ナイツ/うた 神谷明・麻上洋子・竹尾智晴(中尾隆聖)/キャスト 創映社(サンライズ)/脚本・絵 | 朝日ソノラマ・ソノラマエースパピイシリーズAPM-4563 | 昭48 | 初・証紙シール付(シールの上部にシワ)、レコード盤質=並、ジャケット=並上;角・フチ部極少スレ *うたとドラマ=歌はOPが子門真人、EDがザ・ロイヤル・ナイツ/ドラマ「第四惑星SOS!」TVドラマ版と同じキャスト[神谷明・麻上洋子・竹尾智晴(中尾隆聖)]です *中は4色2色オールカラーの絵物語で、脚本と絵はTV版と同じ創映社(=後のサンライズ) *メカニカルデザイン=スタジオぬえ *パンチシート33/1/3RPM | 7000 | 有 | 231106 | 済 | |
EE567 | 大戦隊ゴーグルV(ゴーグルファイブ)(2) しゅつどう!ゴーグル=ロボ *絵本 | 大島康嗣/撮影 ぼるぼっくす/構成 赤木良次、春田純一、石井茂樹、伍代参平、大川めぐみ | 講談社・たのしい幼稚園テレビ絵本79(B5判) | 昭57 | 初並;背上極少痛み、背下角部少イタミ、角・フチ部極少イタミ、本文若干汚れ *ゴーグルファイブの5人、クモモズー、ゴーグルシーザー、ゴーグルタンク、ゴーグルジェット、ゴーグルダンプ、ゴーグル=ロボ、カイモズー、カマキリモズー、ネコモズー、タコモズー、トリモズー、ヒカリコング、ファンコング、カマキリコング、ヤモリコング、ゴリラlコング、ネココングが登場 | 6000 | 有 | 231121y | ||
EE568 | ウルトラマンレオ ちきゅうをまもれ! *オールイラスト版絵本 | 前村教綱/画 田口成光/文 円谷プロ | ひかりのくにテレビ絵本55(B5判) | 昭49 | 初・TBSの証紙シール付、並;角・フチ部イタミ、背上痛み、背下角部イタミ、表紙しわ *オールイラスト版の絵本 *ウルトラマンレオ、おおとりゲン、モロボシ・ダン、マグマ星人、ブラックギラス、レッドギラス、マッキー1号、マッキー2号、マッキー3号、ウルトラセブンが登場 | 2600 | 有 | 231121y | ||
◆特撮・アニメ | ||||||||||
ts945 | 人造人間キカイダー *帯付 *松岡版オリジナル *書き下ろし | 石ノ森章太郎/原作 松岡圭祐 村枝賢一/表紙画 | 角川書店・角川文庫 | 平25 | 初・帯付・チラシ付、並上;背上角部極少しわ *全432ページ *同時期に公開された「キカイダーREBOOT」のノベライズではなく、新解釈で綴られた松岡版キカイダーです *ハカイダー(サブロー)やマリも登場 *書き下ろし作品です | 1100 | 有 | 231001y | 済 | |
ts948 | 小説ゴジラ | 香山滋 | 奇想天外社(B6判) | 1979年 | 初・「奇想天外社・新刊のご案内」チラシ付(表紙は松本零士の「銀河鉄道の夜」のイラスト)、並;背上少しわ、角・フチ部極少しわ、表紙右上角部極少イタミ、表紙右上角部極少イタミ、裏表紙左上角部少しわ *カバーや口絵(17頁)に劇中の写真やスチール写真を多数掲載 *「ゴジラ」と「ゴジラの逆襲」の原作小説を収録 *全258頁 *巻末に「ゴジラ」映画・作品リスト有 | 3600 | 有 | 231012y | 済 | |
ts949 | HEAVY METAL L-GAIM 重戦機エルガイム モデラーズマテリアルシリーズ 全2冊揃い ホビージャパン別冊 | 永野護/インタビュー有 | ホビージャパン(B5平綴じ雑誌判) | 昭60 | (1)再・(2)初、並;(1)背下角部極少すれ・本文の下角部少折れ・本文の後ろ数枚の下角部少シッケ、(2)本文の後半下角部極少折れ・背上下極少しわ *4色カラーページ有 *ヘビーメタルを中心に、キャラやスペースシップのフルスクラッチビルドの作例を紹介 *収録=エルガイムマークII、リリス・ファウ、クワサン・オリビー、スタック、エルガイム、スピリット、ワークス、ダバ・マイロード、ディザード、ガウ・ハ・レッシイ、ゼッタリスタ、アローン、グライア、バルブド、ギャブレット・ギャブレー、バッシュ、オージェ、グライアノ−ダ、スパイラルフロー、ビュイ、グルーン、ヌーベルディザード、アシュラテンプル、スペースリスタ、カルバリーテンプル、ビアズ、クレパール、レイ、ギラッピー、カイゼス、オリジナル・オージェ、アトールV、ファティマ・ファティス、ネイ・モーハン、フル・フラット、オルドナ・ポセイダル、ミラウー・キャオ、ファンネリア・アム、ガイラム *永野護インタビュー有(4頁・写真有) | 2900 | 有 | 231121y | ||
ts950 | 伝説の勇者ダ・ガーン DA-GARN アニメディアセレクション | 松本梨香・速水奨・高野麗・子安武人/対談 | 学習研究社・アニメディアセレクション(B5判変型;256×212mm) | 1993年 | 初・ハガキ付、並;背上下痛み(背上角部極少欠、背下角部少欠)、カバーフチ部少しわ、裏表紙右上角部少折れジワ有 *全98頁中、66頁が4色カラー *オープニング&エンディングフィルム、イラストギャラリー、全46話ビジュアルストーリー、キャラクター・グラフィティー、キャラクター別設定資料集・用語辞典、メインスタッフメッセージ、メインキャストメッセージ、四者対談[松本梨香・速水奨・高野麗・子安武人]、最終話ARかんど〜!リポート、ミュージックコレクション(歌詞・楽譜掲載)、放映リスト、スタッフ・キャストリスト | 2600 | 有 | 231121y | ||
ts951 | メガゾーン23 PARTI.II.III B-CLUBスペシャル *帯付 *メガゾーン23の全てを完全収録 | 北爪宏幸、荒牧伸志、美樹本晴彦、高岡早紀、草尾毅、佐々木望、夢野れい | バンダイ・ビークラブスペシャル(A4判;296×212mm) | 平2 | 初・帯付、4色カラーピンナップ付、並;角・フチ部極少しわ、背下少しわ、背上角部から裏表紙左上角部しわ、帯フチ部すれ、帯のフチ部極少イタミ、帯に少すれキズ、帯に凹みキズ有 *全144頁・4色カラーページ多数あり *「メガゾーン23」シリーズ全3作を解説したムック本 *名場面セレクション、設定画(キャラクター、メカニック、背景美術)、ロケハン、鈴木敏充、美樹本晴彦、準備稿集、イラストギャラリー、夢野れい「イラストレイテッドストーリー メガゾーン」(オール4色カラー9頁)、メガゾーン23って何だ?、荒牧伸志、模型、夢野れい「ディテクテッド トゥ メガゾーン」、北爪宏幸「メガゾーン23 III ビフォー3イヤーズ」(マンガ6頁)、北爪宏幸インタビュー、高岡早紀、いしかわじゅん(マンガ4色カラー)、草尾毅、佐々木望、矢尾一樹、笠原弘子、川村万梨阿、山寺宏一、アフレコ&舞台挨拶 | 8200 | 有 | 231121y | ||
ts952 | 科学忍者隊ガッチャマン 全ガッチャマングラフィティ[1972-1995]集 DARTS編 *初の「ガッチャマン」全集 *帯付 | 九里一平、池田憲章、森功至、佐々木功、杉山佳寿子、塩屋翼/座談会 ほか | 朝日ソノラマ(A4判) | 1995年 | 初・帯付、並;背上下極少しわ、背上角部極少すれ、裏表紙上ふち部極少しわ、帯の背表紙右フチ部折れ目有 *全146頁・4色カラーページ多数有 *「科学忍者隊ガッチャマン」(1作目・劇場版)・「同II」「同F」・「ガッチャマン」(OVA版)を、徹底網羅したムック本 *九里一平、池田憲章、1作目[キャラクター・メカニック・フォトストーリー、基礎編、企画書、設定画、解説]、イラスト&ポスター集、鳥海永行、大河原邦男、二宮常雄、岡嶋国敏、真下耕一、村上正博、横山幸太郎、劇場版、米国版、II[メカニック、フォトストーリー、企画書、設定画、解説]、F[メカニック、フォトストーリー、企画書、設定画、解説]、タツノコフレンド出張かわら版、全話リスト(I・105話、II・52話、F・48話、劇場版のオールエピソードガイド)、各メインスタッフリスト、声優座談会[森功至、佐々木功、杉山佳寿子、塩屋翼]、ガッチャマングッズ、OVA版[キャラクター、フォトストーリー、メカニック、設定画、スタッフリスト]、鈴木敏充、福島宏之、梅津泰臣、山根公利、吉田隆一 | 5000 | 有 | 231121y | ||
ts953 | 決定版 美少女戦士セーラームーン テレビマガジンデラックス版 | 武内直子/原作 | 講談社・テレビマガジンデラックス(30)(B5判変型;257×212mm) | 1993年 | 初並;背上極少痛み、カバーの角・フチ部極少しわ、本文の前半上角部極少折れ *全66頁・オール4色カラー *5人のセーラー戦士をメインに、ダークキングダムを紹介 | 3600 | 有 | 231121y | ||
ts954 | 決定版 美少女戦士セーラームーンR(2) 対決!ブラック・ムーン テレビマガジンデラックス版 | 武内直子/原作 | 講談社・テレビマガジンデラックス(46)(B5判変型;257×212mm) | 1994年 | 初並;割れ補修、綴じ弱り、背上しわ、背下少しわ、カバーの角・フチ部少しわ、後ろソデの下角部少折れ *全66頁・オール4色カラー *5人のセーラー戦士、タキシード仮面、ちびうさ、セーラープルート、セーラー戦士をとりまく人々、ブラック・ムーンを紹介 *うさぎの絵日記 *美少女戦士セーラームーンR映画版のすべて | 2600 | 有 | 231121y | ||
ts955 | 美少女戦士セーラームーンI なかよしアニメアルバム | 武内直子/原作 | 講談社ヒットブックス(34)(A4判) | 1993年 | 初・4色カラーピンナップ付、並;背上下しわ、表紙右上角部少イタミ、裏表紙左上角部しわ、裏表紙上ふち部少しわ *全136頁中、88頁が4色カラー *オープニングフィルム、キャラクター紹介、武内直子イラストギャラリー、24話までの各エピソードを沢山の写真を使って紹介、謎の戦士セーラーV、只野和子×武内直子/対談、初期設定を含む設定画、各話のゲストキャラと妖魔の設定画、声優さんたちからの声、うさぎちゃんの恋愛教室、亜美ちゃんのお勉強教室、レイちゃんの占い教室、セーラームーン応援団!!、スタッフ&キャストリスト、セーラームーンアイテム図鑑(グッズ紹介) | 2600 | 有 | 231121y | ||
ts956 | 映画 美少女戦士セーラームーンR メモリアルアルバム なかよしアニメアルバム | 武内直子/原作 なかよし編集部/編 | 講談社・なかよしメディアブックス(3)(A4判) | 1994年 | 初・4色カラーピンナップ付、並;背上しわ、背上角部少イタミ、カバーの角・フチ部少しわ *全104頁中、72ページが4色カラー *映画美少女戦士セーラームーンRビジュアルストーリー、回想1・セーラーチームひとりぼっちの少女たち、回想2・衛とうさぎとフィオレ、花をめぐる物語、映画版なるほど百科、アクションシーンをコマ送りっ!、セーラーチーム追っかけ隊(5人のメイン声優やセーラーチーム5人の着ぐるみの写真もある、イベント&アフレコルポ)、声優さんからの直筆メッセージ、大研究!映画ができるまで、設定資料集(キャラクター&美術)、絵コンテよりぬき原画集、インタビュー=幾原邦彦監督、映画製作中のスタッフルームをマンガでルポ、うたと音楽のヒミツ、メイクアップ!セーラー戦士、スタッフリスト | 2600 | 有 | 231121y | ||
雑誌【少年/青年まんが】 | ||||||||||
mCm5004 | 月刊少年チャンピオン 昭和50年 4月号 4色カラーピンナップ付「西崎みどり/メカゴジラの逆襲」、古城武司「メカゴジラの逆襲」、中沢啓治「ある恋の物語」、一峰大二「レッツゴー巨人軍!燃えよ!長嶋茂雄」 | 古城武司、中沢啓治、一峰大二、ほか | 秋田書店 | 昭50 | 並;目次ページ右下角部少欠 角・フチ部極少痛、極少スレ 角部極少折れ 背上下少痛 *4色カラーピンナップ付(西崎みどり 着物姿/メカゴジラの逆襲 ゴジラ&メカゴジラ&チタノザウルス) 「がきデカ」山上たつひこ(オール4色2色カラー 17ページ 17ページ目の下角部少折れ) 「リトルの団ちゃん」梅本さちお(扉2色カラー 45ページ 舞台は大阪へ) 「ちびママちゃん」吾妻ひでお(17ページ) 「暴力大将」どおくまん(新連載 [爆笑!ウルトラギャグ]と銘打って始まっていますが、内容は皆様が ご存知の通りです。 45ページ 後半は藍色インクです。) 「つっぱり元太郎」吉森みき男(38ページ 藍色インク) 「ある恋の物語」中沢啓治(読切作品 タコ焼き屋の八五郎がくりひろげる甘くほろにがい恋物語 45ページ 藍色インク) 「妖虫」古賀新一(30ページ) 「メカゴジラの逆襲」古城武司(読切作品 脚本:高山由紀子 同名東宝怪獣映画のコミカライズです。 29ページ) 「西崎みどり物語」加東康一・鈴原研一郎(読切作品 単行本未収録 「暗闇仕留人」の主題歌「旅愁」を歌った少女のドキュメント漫画です。 29ページ) 「ハーレム石松」森田拳次(モリケンには珍しいシリアスストーリー 単行本未収録 18ページ) 「レッツゴー巨人軍! 燃えよ!長嶋茂雄」大川タケシ・一峰大二(最終回 単行本未収録 41ページ) 次号予告(「チエと段平」中沢啓治、「白むく」やすだたく) | 4500 | 有 | 230602 | 済 | |
漫画雑誌【少女まんが】 | ||||||||||
msC4918 | ||||||||||
漫画オムニバス/アンソロジー | ||||||||||
mob155 | 昭和漫画大全 第五集 時代劇選(3) 風雲さつき城/音無剣四郎/魔剣百鬼/猿飛佐助 | 板井れんたろう、岸本おさむ(岸本修)、久松文雄、山根一二三 | アップルBOXクリエート(B6判厚冊) | 平15 | 初並上 収録作品=板井れんたろう「風雲さつき城」(曙出版B6判単行本より復刻・昭31)、山根一二三「猿飛佐助」(「おもしろブック」昭和28年7月号付録より復刻)、久松文雄「魔剣百鬼」(「まんが王」昭和43年8月号付録より復刻)、岸本修「音無剣四郎」(「痛快ブック」昭和35年1月号より復刻) | 3300 | 有 | 230705 | 済 | |
mob157 | ゴジラvsキングギドラ決戦史・ゴジラvsモスラ決戦史・ゴジラvsメカゴジラ決戦史 シリーズ全3冊セット *3冊とも帯付・専用ハガキ付 *初版 | 石川球太、桑田次郎、蛭田充、中沢啓治、堀江卓、古城武司、吉田きみまろ 開田裕治、打道宗廣/カバー画 | 竹書房(B6判) | 1992年 | 初・3冊とも帯付・専用ハガキ付、「メカゴジラ」には「ぼのぼのカレンダー」のチラシ付、並;「キングギドラ」背上角部少しわ・数枚の本文下角部極少折れ、「メカゴジラ」背上極少しわ、「キングギドラ」帯に少ホコリ酸化の汚れジミ有・表紙側の右上フチ部極少しわ、「モスラ」の帯の表紙側の左下角部極少しわ・裏表紙側左上角部少イタミ、「メカゴジラ」の帯の背下角部極少しわ *4色カラー口絵で映画の写真や付録等の当時の刊行物の写真を掲載 *収録作品=「三大怪獣地球最大の決戦」石川球太(「少年ブック」昭40)、「怪獣総進撃」堀江卓(昭43、朝日ソノラマ刊)、「地球攻撃命令 ゴジラvsガイガン」古城武司(「別冊少年チャンピオン」昭47)、「モスラ」吉田きみまろ(「少年」昭36・全2回)、「モスラ対ゴジラ」久松文雄(「冒険王」昭39)、「ゴジラ・エビラ・モスラ 南海の大決闘」園田光慶(「ぼくら」昭42)、「空の大怪獣ラドン」桑田次郎(「おもしろブック」昭31)、「怪獣島の決戦 ゴジラの息子」中沢啓治(「少年」昭43)、「怪獣総進撃」井上智・成田マキホ(「まんが王」昭43)、「ゴジラ対メカゴジラ」蛭田充(=ダイナミックプロ 「月刊少年チャンピオン」昭49)、「メカゴジラの逆襲」古城武司(「月刊少年チャンピオン」昭50) *巻末には著者紹介、ゴジラコミック作品リスト、設定画や造型の資料、解説(ヤマダマサミ、井上泰幸、池田憲章) *「メカゴジラ」単品は余り出ません | 13000 | 有 | 231113y | ||
mob158 | ゴジラ VS モスラ 決戦史 *帯付・専用ハガキ付 | 園田光慶、久松文雄、吉田きみまろ | 竹書房・バンブーコミックス(B6判) | 1992年 | 初・帯付、並;背上極少しわ、表紙右上部少しわ、地に少ヘコミキズ有、帯にホコリ酸化の汚れジミ有、帯の前ソデ部の上角部極少折れ *4色カラー口絵で映画の写真や当時の付録の表紙を掲載 *収録作品=吉田きみまろ「モスラ」(「少年」昭36・全2回)、久松文雄「モスラ対ゴジラ」(「冒険王」昭39)、園田光慶「ゴジラ・エビラ・モスラ 南海の大決闘」(「ぼくら」昭42) *解説や著者紹介有 *かつてのモスラ登場作品リスト有 *全288頁 *シリーズ2冊目 | 2600 | 有 | 231113 | ||
◆その他雑誌 | ||||||||||
- | ||||||||||
◆SF・幻想・怪奇/海外 | ||||||||||
MSKh2193 | スパンキイ | クリストファー・ファウラー 田中一江/訳 ひらいたかこ/カバーイラスト | 東京創元社・創元推理文庫(Fフ6・1) | 2000年 | 初並;カバ腹側フチ少スレイタミ、カバふちややすれ、カバー裏表紙側ややスレ汚れ・やや黄ばみ *お洒落で並外れて美青年の守護精霊スパンキイの話に乗ってみると何もかが思い通り。しかし彼はおそろしい代償を求めてきた。果たしてそれを帳消しにする奇策は…イギリス発のクールでポップな都会派ホラー | 1200 | 有 | 231007 | 済 | |
MSKk2194 | E.T. (THE EXTRA-TERRESTRIAL) *帯付 *映画カバー | W・コツウィンクル 池央耿/訳・解説4頁 | 新潮社・新潮文庫(赤・194-1-A) | 昭57 | 初・帯付・ひもしおり付、並;カバ背タイトル部分に少すれ、カバやや黄ばみ、カバ上ふちに極々少シワ、カバ背上ふち少しわ・極少すれ、角部少スレ、本文最終頁(奥付頁)の上角余白部に極少折れ、それにともないその前頁3枚ほど同部分に極々少凹みスジ *前後ろソデ部に劇中写真掲載 *取り残されたE.T.(宇宙人)と、地球の少年との友情を描く感動のSFファンタジー。スピルバーグ監督で映画化 | 1000 | 有 | 231007 | 済 | |
MSKh2195 | スター・キング *初版 | エドモンド・ハミルトン 井上一夫/訳・あとがき2頁 真鍋博/カバー | 東京創元社・創元推理文庫SF807 | 1969年 | 初・ひもしおり付、並下;本文1ページ目シミ汚れ多、小口・本文ふちヤケ強・シミ多、本文最終頁(既刊広告頁)に少剥がし跡有、カバ背・カバ裏表紙左側やや黄ばみ、カバ背左上角ややイタミ、カバ背右下角極少キレ、カバ背上ふち極々少折れ、本体背上少イタミ、本体フチ少シミ | 300 | 有 | 231130 | ||
MNS | ◆SF・幻想・怪奇/日本 | |||||||||
MNS967 | 時空の旅人(ときのたびびと) 全3巻揃い *(1)(3)帯付 *アニメカバー版 | 眉村卓 依光隆/挿絵 | 角川書店・角川文庫 | 昭61 | 初・(1)(3)帯付(アニメ映画化時の帯)、並;紙カバーのため角・フチ部極少すれ、(前)(後)背上角部少すれ・背下極少すれ、(前)裏表紙折れ、(中)背上少しわ、(前)の帯のの背下部極少しわ *昭61のアニメ映画化時の改訂版で、(前)(後)は改訂再版・(中)のみ改訂初版 :表紙は全てアニメ映画版のイラストを起用;アニメ版監督=真崎守、キャラデザ=萩尾望都 *「とらえられたスクールバス」改題 | 2100 | 有 | 231001m | 済 | |
MNS968 | 狼男だよ ウルフガイ・別巻1 | 平井和正 生頼範義/カバー・口絵・挿絵 | 早川書房・ハヤカワ文庫SF63 | 昭47 | 初並;カバやや黄ばみ、カバー裏表紙と裏表紙ソデ部に薄く凹みスジ、表紙左上角・裏表紙右上角に極々少折れ、カバー背表紙・裏表紙の上ふち極々少折れ・極々少シワ、P153-159の上角余白部とP179・P181の下角余白部に極々少折れ有 *著者の「第一のあとがき」(立風書房版のあとがきを再録)「第二のあとがき」有 *目次では「訳者あとがき」になっています | 800 | 有 | 231007m | 済 | |
MNS969 | 下町探偵局(センチメンタル・オプ) 全2巻揃い *2冊とも帯付 *テレビドラマ化「銀河テレビ小説」帯(写真有) | 半村良 新保博久/解説 愛川欽也・名古屋章/帯写真 | 角川書店・角川文庫 | 昭59 | 初・2冊とも帯付、2冊ともチラシ・しおり付、並;紙カバーのため背上角部少すれ、帯の角部極少すれ *NHKテレビドラマ化「銀河テレビ小説」の帯で、愛川欽也と名古屋章の写真を起用。(1)と(2)とでは帯の写真は異なります | 2600 | 有 | 231118m | ||
MNS970 | 戦国自衛隊 *写真カバー *帯付 | 半村良 石上三登志/解説 千葉真一・夏八木勲/カバー写真 永井豪(石川賢)/挿絵 | 角川書店・角川文庫 | 昭54 | 改版・再版・帯付、並;紙カバーのため角・フチ部極少すれ、表紙裏上角部少しわ、帯の背表紙若干くすみ、帯の背下角部極少すれ *映画の実写カバー版;表紙と裏表紙が千葉真一と夏八木勲の写真バージョンです | 1600 | 有 | 231118m | ||
MNS971 | ダーティペアの大冒険 ダーティペア・シリーズ(1) *帯付(TVアニメ化帯・アニメイラスト有) | 高千穂遙 安彦良和/表紙画 高橋良平/解説 | 角川書店・角川文庫 | 昭60 | 再・帯付、チラシ・しおり付、並;背上極少しわ、背下少しわ、帯のフチ部極少すれ、帯の背下部すれ、帯の背下少しわ *TVアニメ化の帯で、アニメ版のケイとユリのイラストを起用。この時期の再版本にしか付いていません *売価はほぼ帯の値段です | 2600 | 有 | 231118 | ||
MNS972 | 未踏惑星キー・ラーゴ *帯付 | 梶尾真治 手塚治虫/表紙画 小松左京/解説 | 新潮社・新潮文庫 | 昭61 | 初・帯付・ひもしおり付、並;紙カバーのため角・フチ部極少すれ、背上極少しわ、帯の背少ヤケ少しみ、帯の角・フチ部極少すれ *書下ろしの長編SFです | 1900 | 有 | 231118 | ||
MNS973 | 銀河を呼ぶ声 | 石原藤夫 堀晃/解説11頁 張仁誠/カバーイラスト | 徳間書店・徳間文庫216-1 | 1981年 | 初・新刊案内チラシ付、しおり付、並;カバ少黄ばみ、カバ背下少しわ、カバ背上ふち極々少折れ、本体表紙左上角少折れ、本文経年ヤケ、本文上部少ヤケ、小口少研磨 *ハードコアSF作品集・6本収録=「時間と空間の涯」「生きている海」「銀河を呼ぶ海」「解けない方程式」「夢見る宇宙人」「天使の星」 | 500 | 有 | 231130 | ||
◆オカルト 妖怪・おばけ・幽霊・不思議現象・UFO・UMAなど |
||||||||||
MOK110 | ピラミッドパワーを発見した あなたに奇跡が起こる本 | マックス・トス、グレッグ・ニールセン 岩倉明/訳 | KKベストセラーズ・ワニの本(新書判) | 昭53 | 再並;背上極少すれ、表紙左上フチ部極少すれ、角・フチ部少しわ、小口少汚れ | 600 | 有 | 220811 | 済 | |
MOK112 | 宇宙人の痕跡 -謎の世界の研究- *帯付 | ピーター・コロシモ 竹山博英/訳・あとがき2頁 | 大陸書房(B6判) | 昭48 | 再・並;本文ふち少ヤケ、カバ背・カバ上ふち少黄ばみ、表紙左上角極々少折れ、カバー背上ふち少折れ、裏表紙右上角少折れ、カバー裏表紙上ふちに極少折れ、帯の背表紙くすみ、帯の裏表紙側ソデ部右ふちに極少折れ、帯ふちスレ *「地球のものでない古代文明!」太古、地球に宇宙人が飛来して高度な文明を伝えた?! この大胆な仮説の真否を追跡して世界の古代遺跡にその残痕をさぐる!(帯書きより) | 950 | 有 | 230720 | 済 | |
◆ゲームブック | ||||||||||
MNSg316 | F-4Jファントム ラインバッカー作戦 *ゲームブック | ワールドフォトプレス/編 タスクフォース1・永瀬唯/文・構成 安田忠幸/カバーイラスト 長谷川元太郎/イラストレーション | 光文社文庫・光文社ゲームブック | 昭61 | 初並;腹上角ややイタミ、小口・カバーやや黄ばみ、カバー裏表紙右上角ややしわ *東西の最新鋭兵器が激突した航空作戦「ラインバッカー作戦」にあなたもパイロットとして参加!現実の兵器を題材とした本格シミュレーションゲーム | 1500 | 有 | 231012 | 済 | |
【電子ゲーム系】ファミコン/スーファミ 等 攻略本・設定資料・コミカライズ・小説版 | ||||||||||
eg181 | ファイアーエムブレム 4コママンガ劇場(3) 紋章の謎 | 任天堂/原作 新山たかし、浅野りん、幸宮チノ、魔神ぐり子、ちるみる(=いかわあや)、たるみ、野国由紀、奈津美柑、栗本和博、田村きいろ | エニックス(A5判) | 1995年 | 初並;背上少しわ、背下極少しわ、カバー上フチ部少しわ、背上フチ部極少ハゲ、後ろ余白ページに製本時よりのシワ有、天極少汚れ *スーパーファミコンソフト「ファイアーエムブレム 紋章の謎」を4コママンガ化 *表紙画・目次イラスト=新山たかし *新山たかし・浅野りん・幸宮チノ・魔神ぐり子は4色カラーページ有 | 1100 | 有 | 230122 | 済 | |
◆推理・探偵/海外・日本 | ||||||||||
MS1021 | 金色の魔術師 | 横溝正史 田中満/表紙画 富永謙太郎/挿絵 | 講談社・少年倶楽部文庫 | 昭51 | 初・しおり付、並;背上少イタミ、紙カバーのため角部極少すれ、本文の前半上角部若干折れ *「少年クラブ」昭27連載 *挿絵は富永謙太郎による連載当時のものを収録 *立花滋少年と少年探偵団と金田一耕助が活躍するジュブナイル | 1600 | 有 | 230605m | 済 | |
MS1022 | 大迷宮 | 横溝正史 田中満/表紙画 富永謙太郎/挿絵 | 講談社・少年倶楽部文庫 | 昭51 | 初並;背上極少すれ、小口極少汚れ *「少年クラブ」昭26連載 *挿絵は富永謙太郎による連載当時のものを収録 *立花滋少年と金田一耕助が活躍するジュブナイル | 1600 | 有 | 230605m | 済 | |
MS1024 | クレアが死んでいる 映画化名「幸福」 *帯付(映画化帯) *写真カバー *東宝映画化・市川崑監督 | エド・マクベイン 加島祥造/訳 水谷豊・永島敏行・谷啓/表紙写真 水谷豊・中原理恵/帯写真 | 早川書房・ハヤカワ文庫HM | 昭56 | 再・帯付、並;紙カバーのため背上部すれ・背下極少すれ、帯のフチ部極少すれ、帯の表紙側左上部少しわ *帯=映画化帯で、主演の水谷豊や中原理恵お写真を起用 *東宝映画化(市川崑監督)のカバーはこの時期の再版本のみです;水谷豊、永島敏行、谷啓の写真を起用 | 1600 | 有 | 230629 | 済 | |
MS1025 | 乱れからくり *帯付 *写真カバー | 泡坂妻夫 松田優作/カバー写真 津井手郁輝/解説5頁 | 角川書店・角川文庫(緑461-1) | 昭54 | 初・帯付、並;紙カバーのため背上すれ、角・フチ部少すれ、カバ裏表紙側にうすくシミ汚れ、天にホコリ酸化の汚れジミ有、地極少汚れ、中扉と広告頁に少ヤケ、カバー裏面の背表紙にホコリ酸化の汚れジミ有、帯の背極少ヤケ、帯のフチ部極少すれ、帯の裏表紙側極少すれ *映画化時に刊行された文庫本ですので、表紙には主演の松田優作の写真を起用 *第31回日本推理作家協会賞受賞の本格推理の最高傑作 | 1100 | 有 | 231007M | 済 | |
MS1026 | オリエント急行殺人事件 *帯付 *写真カバー | アガサ・クリスティ 古賀照一/訳・解説 | 角川書店・角川文庫(赤502-4) | 昭50 | 再・帯付、しおり付、並;カバーの角・フチ部極少しわ、帯の角・フチ部極少すれ *帯=昭和50年に日本で公開されたパラマウント映画の帯ですので、この時期の再版本にしか付いていません *カバーの表紙・裏表紙・後ろソデ部に映画の写真(アルバート・フィニーのポワロ)を起用 *訳者による解説有 | 1300 | 有 | 231118 | ||
MS1027 | 怪盗X・Y・Z *帯付 | 横溝正史 杉本一文/表紙画 山村正夫/解説 | 角川書店・角川文庫 | 昭59 | 初・帯付、チラシ2種付、並;紙カバーのため角・フチ部すれ *角川文庫35周年の後帯=200円カバーの帯です *当書には珍しく挿絵があります | 2600 | 有 | 231118 | ||
MS1028 | 夜歩く *旧カバー版 *帯付(TVドラマ帯) | 横溝正史 杉本一文/表紙画 大坪直行/解説 古谷一行/帯写真 | 角川書店・角川文庫 | 昭53 | 再・帯付、並;紙カバーのため角・フチ部すれ、余白ページ少ヤケ、帯の角・フチ部少すれ、帯の背表紙少すれ、帯の前ソデ部折れ目有 *ガラスを持っている怪人の旧カバー版 *TVドラマ「横溝正史シリーズ」の帯で、金田一耕助に扮する古谷一行の写真を起用。この時期の再版本にしか付いていません | 2600 | 有 | 231118 | ||
【小説・エッセイ・その他】 | 児童書などもこちら | |||||||||
ME853 | すばらしき夏 | キシンジャー(グレイス・ジェルビン・キシンジャー) 永井比奈子/訳・解説4頁 山野辺進/本文挿絵 | 秋元書房・秋元文庫・翻訳ものシリーズ | 昭48 | 2刷・秋元文庫しおり付、(みつはしちかこ4色刷イラスト・詩文有)、並;カバーふちすれ、カバ背上ふちすれ・極少キレ有、カバ背上しわイタミ、P241-246左上ふち裁断不良極少有、本体表紙左下角折れ、カバ背ややクスミ *原作者のメッセージ有 *内気な高校2年生デビーの「卒業舞踏会」(シニア・プロム)の夜からはじまるティーンのナウなデイト物語 | 600 | 有 | 230824m | 済 | |
ME854 | 十五才の頃 | クリアリー(ビヴァリ・クリアリー) 内村直也/訳・解説5頁 ジョー・クラッシュ、ベス・クラッシュ/本文挿絵 | 秋元書房・秋元文庫・翻訳ものシリーズ | 昭48 | 初・秋元文庫しおり付、(みつはしちかこ4色刷イラスト・詩文有)、並;カバー角・ふち少すれ、カバー背上やや折れ、カバ前ソデの下角折れ、カバ背ややくすみ、角ややイタミ、本体裏表紙表面に凹みスジ数本・下ふち極少折れ、P141下角極々少折れ *一目見た瞬間、彼が理想の少年だと胸が高鳴った…ジェーンという十五才の少女の、健全な喜びと悲しみをていねいに描く | 600 | 有 | 230824 | 済 | |
ME855 | はつ恋 | アン・エマリィ 中村能三/訳・解説3頁 山野辺進/本文イラスト | 秋元書房・秋元文庫・翻訳ものシリーズ | 昭48 | 初並;腹地研磨強、カバ背ややくすみ、カバふち少すれ、カバ角部スレイタミ少、カバ背上極少切れ・少折れ | 500 | 有 | 230824m | 済 | |
ME856 | どこからきたか 日本人のなぞをさぐる *カバー付 | たかしよいち 武部本一郎/カバー画・本体の表紙画と裏表紙画・挿絵 松下紀久雄/挿絵 | 少年少女講談社文庫(緑背・B6判) | 昭50 | 再・カバー付、並;背上しわ、天部少汚れ、カバーの角・フチ部極少しわ、表紙右上部若干しわ、後ろソデの下フチ部少しわ、後ろ折り返し上部痛み *児童書ですので、挿絵・写真・図版多数有 *巻頭に2色カラー口絵有 *少年少女講談社文庫の緑背 | 1900 | 有 | 231012 | 済 | |
ME857 | 風立ちぬ *写真カバー(東宝映画)) | 堀辰雄 山口百恵・三浦友和/カバー写真 | 角川書店・角川文庫(緑75-2) | 昭52 | 再並;カバー若干しわ、裏表紙若干折れ、本文の後半上角部若干折れ *東宝映画化時のカバーですので、主演の山口百恵と三浦友和の写真を起用。このカバーはこの時期の再版本のみです | 600 | 有 | 231118 | ||
ME858 | 熱中パズル ようこそ、ひらめきのワンダーランド!! | 鬼瓦宇太郎/著 水野良太郎/絵 | 講談社X文庫 | 1986年 | 初並;背上少しわ、紙カバーのため背上すれ・角とフチ部極少すれ、P71の上角部折れ *児童書ですので、はしがき・目次・奥付以外の全見開きにイラスト有 *パズルの本ですが、当書には書き込みはありません | 1600 | 有 | 231118 | ||
【サブカルチャー】 | 美術・音楽・映画・関連パンフレットなど | |||||||||
MB253 | 時計じかけのオレンジ | アントニイ・バージェス 乾信一郎/訳・あとがき4頁 | 早川書房・ハヤカワ文庫NV142 | 昭52 | 初並;カバー背上少しわ、カバーやや黄ばみ、カバー表面ややスレ汚れ、腹下角部やや汚れ、本文1ページめに製本時からのシワ有 *全体主義の政治があまねく世界に流布した近未来。人々はもはや衣食住の心配をすることもない。けれども15歳の少年アレックスは平凡で刺激のない、まるで機械のような日常生活に退屈しきっていた・・・管理社会の不気味さ、醜悪さを暴いた衝撃の長編 *巻頭に「アントニイ・バージェスについて」8頁有 | 700 | 有 | 230330 | 済 | |
MB254 | ランボー3 怒りのアフガン *帯付 | デイヴィッド・マレル 沢川進/訳 | 早川書房・ハヤカワ文庫NV487 | 昭63 | 再(2刷)・帯付、並;紙カバーのため角・フチ部極少すれ、カバー上ふち部極少しわ、本文の数枚の上角部少折れ *帯付=ランボー(シルヴェスタ・スタローン)の写真を起用 *表紙・裏表紙前後のソデ部にも劇中のスタローンの写真を起用 *全384ページ *ランボーが、ソ連軍に囚われたトラウトマン大佐をアフガニスタンまで助けに行く話 *訳者によるあとがき有 | 1100 | 有 | 230907 | 済 | |
MB255 | グーニーズ *帯付 | ジェームズ・カ−ン 広瀬順弘/訳・あとがき | 角川書店・角川文庫 | 昭60 | 初・帯付、チラシ付・しおり付、並;紙カバーのためフチ部極少すれ、本文数枚下角部極少折れ、裏表紙右上角部極少折れ、本文の後ろ十数枚の上角部若干折れ *帯=映画化時の帯で、帯に劇中の写真を起用 *劇中の写真を使ったカラー口絵4頁あり *チラシ・しおり=角川映画「早春物語」「二代目はクリスチャン」の4色カラー写真を起用 | 2900 | 有 | 231007m | 済 | |
MB256 | ||||||||||
【哲学・思想・心理】動物・植物などもコチラ | ||||||||||
MPH204 | ||||||||||
【映像ソフト】 | ビデオ・VHSなどなど | |||||||||
MV035 | ||||||||||
【紙モノ・トレーディングカード】 | ||||||||||
cr007 | ||||||||||
絶版漫画バナナクレープ |
|
〒542−0066 大阪府大阪市中央区瓦屋町2−10−14 第三天偉ビル4階 TEL:06−6765−7144 営業時間【平日】14時〜20時【日祝】12時〜18時(水曜定休) |
|
HPアドレス | http://www.bananacrepe.net |
Eメール | bananacrepe@mbk.nifty.com |