絵本/アニメ絵本の【バナクレ棚】
ブックレット・ぬりえ、かるたなども ノート・下敷き ソノシート/フォノシート、レコードもこちら
*永井豪・ダイナミックプロ関連はコチラ
注文記号 | タイトル | 著者名 | 出版社 | 発行年 | 版・状態・コメントなど | 販売価格 | 在庫記号 | |
【絵本/アニメ絵本】 | ||||||||
<朝日ソノラマ> | ||||||||
EE417 | 仮面ライダー テレビマンガ・うたとおはなし *ソノシート欠 *絵本 | 石森章太郎/原作・絵 | 朝日ソノラマEM-3 | 昭46末か昭47 | ソノシート欠、東映の証紙シール付、並;背下しわ・折れ、最初の2枚の上角部極少折れ、背上角部少イタミ *「うた・レッツゴーライダーキック おはなし ショッカーのひみつきち」 *コブラ男、ガマギラー、ドクダリアン登場 | 5000 | 有 | 200525Y |
EE291 | 国松さまのお通りだい テレビマンガ・うたとおはなし *絵本 *ソノシート欠 | ちばてつや/原作 | 朝日ソノラマEM-5(B5判) | 昭46-47頃 | 並;背下少痛み、腹部少汚れ *「ハリスの旋風」の2度目のアニメ化(製作:虫プロダクション)の絵本 *画はアニメ版として製作した虫プロ *オチャラと花屋のお姉さんがワイイです | 2600 | 有 | 170106y 【写真有】 |
EE292 | 笛吹童子 新諸国物語 テレビマンガ・うたとおはなし *絵本 *ソノシート欠 | 南村喬之/絵 辻真先/脚本 北村寿夫/原作 | 朝日ソノラマEM-30(B5判) | 昭48頃 | 並;背上角部痛み、角部少痛み *南村喬之のイラストがどれも迫力があってすばらしいです *S47年放映開始の大映テレビ製作版のTVドラマ「笛吹童子の之タイアップ絵本 | 2100 | 有 | 170106y 【写真有】 |
EE338 | ウルトラマンA テレビマンガ・うたとおはなし *絵本 *ソノシート欠 | 渡辺正美/絵 田口成光/脚本 | 朝日ソノラマEM-17 | 昭47 | ソノシート欠、角部極少痛み *登場怪獣=カメレキング、バキシム、ガラン | 5000 | 有 | 191021Y |
EE419 | 機動戦士ガンダム *ソノシート欠 *絵本 | 富野喜幸(=富野由悠季)/原作 日本サンライズ/絵 星山博之/構成 | 朝日ソノラマEM-165 | 1979年 | 初、ソノシート欠、並;背上下痛み、角・端部少イタミ *フラウとカツ・レツ・キッカが遊んでいる遊園地に、デニムとジーンのザクが襲ってくるので有名な絵本です | 3600 | 有 | 200613Y |
EE389 | ヤマトよ永遠に(2) 宇宙戦艦ヤマト *ソノシート付 *最終巻 *絵本 | 西崎義展/原作・総指揮 松本零士/原作・監督・総設定 舛田利雄/監督 勝間田具治/チーフディレクター | 朝日ソノラマEM-218 | 1980年 | 初・ソノシート付、並;背上シワ、背下少シワ、角部極々少痛み *最終巻 | 6000 | 有 | 191023Y |
EE467 | フランダースの犬 全2巻揃い ネロとパトラッシュ/ネロよたちあがれ テレビ名作まんが・たのしいゲームつき | ウィーダ/原作 ズイヨー映像株式会社・木村光雄/製作 前田忠/構成 | 朝日ソノラマ・テレビ名作マンガ(211×277mm) | 昭50 | 初・2冊ともカバー付、2冊とも「たのしいゲーム」付(未使用・未切り取り)、並;本文にホコリ酸化の汚れジミ有、カバーフチ部少シワ、カバー若干シワ、(2)背上シワ | 9700 | 有 | 201209Y |
EE433 | レインボー戦隊ロビン 新主題歌「進め!ロビン/すてきなリリ」・ドラマ「怪獣撃滅作戦」 *ソノシート | 風田朗(=鈴木伸一・藤子不二雄・石森章太郎) 大伴昌二/解説 | 朝日ソノラマ・TVマンガソノシートまんがの王者M-66 | 昭41 | 初・すごろく付、本文オール4色カラー12頁 ソノシート:良好、本体:裏表紙左下部極少折れ | 12000 | 有 | 200917Y 【写真有】 |
EE326 | 魔法使いチャッピー・魔法使いサリー・魔法のマコちゃん・ムーミン 主題歌4曲集 *ソノシート | 朝日ソノラマ・ゴールデンパピイシリーズ | 昭48 | S48/5/15発行・外ジャケット付・ソノシート収納ビニール付 *ソノシート:並 *「サリーちゃん」第1作目。「ムーミン」はズイヨー版です *ジャケット=チャッピー・サリー各2頁、マコちゃん・ムーミン各1頁 | 1000 | 有 | 101225 | |
EE249 | 魔法使いチャッピー うた:魔法使いチャッピー/ドンちゃんのうた おはなし「ドンちゃんがんばるの巻」 *レコード | 東映動画/原作 辻真先/脚色 青二プロ/声の出演 | 朝日ソノラマ・ソノラマエースパピイシリーズ・APM4005(33 1/3RPM) | 昭47 | S47/3/25発行・並;ジャケットの端部ややスレ、レコード盤質:並 東映の証紙シール付 *うた2曲とドラマ1本入り | 3100 | 有 | 141128Y 【写真有】 |
EE314 | サインはV <歌>「サインはV」「この道の果てに」・<ドラマ>「ブラックシューズのひみつ」 *レコード | 望月あきら・神保史郎/原作 | 朝日ソノラマ・マンガシリーズ・AMR-4510(33 1/3RPM) | 昭45 | 初・レコードを入れる元ビニール付、並;レコード盤質並(少キズ有)、ジャケット少シワ有 *主題歌・副主題歌・ドラマ(岡田可愛・中山仁・中山麻里 ほか)を収録 *ジャケットは岡田可愛(朝丘ユミ)・椿麻里(中山麻里)ほか並木大和のメンバーのブルマ姿(ジュン・サンダース(范文雀)のブルマ姿はジャケットの中に掲載) *ジャケットは12頁のブックレット形式です(リアルタッチ画の「ブラックシューズのひみつ」の絵物語も収録) | 5000 | 有 | 180220 |
EE421 | シルバー仮面 うた:故郷は地球/戦え!シルバー仮面 おはなし:ピューマ星人のしゅうげき *レコード | 宣弘社/原作 渡辺正美/絵物語 | 朝日ソノラマ・マンガシリーズ・アサヒソノラマレコードARM-4547(33・1/3回転) | 昭47 | 初、レコードを入れる元ビニール付・証紙シール付、レコード盤質:傷多し・並下、ジャケット部:裏表紙側上部少シワ・並、本文14頁 *主題歌「故郷は地球」・副主題歌「戦え!シルバー仮面」・おはなし「ピューマ星人のしゅうげき」を収録 *シルバー仮面、シルバー仮面ジャイアント、サザン星人、ピューマ星人、春日五兄弟の写真を掲載 *絵物語=渡辺正美(4色カラー6頁・単色5頁) *ドラマの出演=青二プロ | 6000 | 有 | 200622Y |
EE427 | クムクム うた(1)クムクムの歌(2)サウルスくん/ドラマ「虹色の太陽」 ソノラマエース・パピイシリーズ うたとドラマ *レコード *「わんぱく大昔クムクム」 | 安彦良和/原作・キャラクターデザイン サンライズスタジオ/イラスト 田代淳二/脚本 | 朝日ソノラマ・ソノラマエースパピイシリーズSP5-5037(33・1/3RPM) | 昭50 | 初・証紙シール付、レコードを入れる元ビニール付 レコード盤質=キズ多し、並下 ジャケット部=少すれ・少シワ・表紙少汚れ、並 *本文6頁 *うた・ドラマ=TV版と同じキャストです *創映社(後の日本サンライズ)製作のTVアニメ「わんぱく大昔クムクム」のレコードです(6話までは「クムクム」で放送) | 6000 | 有 | 200904Y |
<栄光社> | ||||||||
EE243 | 超人バロム・1 ポケット絵本 シリーズ6 *絵本 | さいとう・たかを/原作 | 栄光社・ポケット絵本シリーズ(B6判横) | 昭47頃 | 並;裏表紙右端部にシワ、端部ややスレ・背上少すれ *中の画は写実的です | 4700 | 有 | 140626Y 【写真有】 |
AE023 | 最強ロボダイオージャ *絵本 | 栄光社TVうたのえほん | 並上 | 1000 | 有 | 051001・y 【写真有】 |
||
EE236 | ジャングル黒べえ 栄光社のうたのえほん *絵本 | 藤子不二雄/原作 | 栄光社のうたのえほん | TV放映中の発行、並;背上下角部痛み、角部少痛み 証紙シール付 | 6000 | 有 | 140311y 【写真有】 |
|
EE294 | 巨神ゴーグ(ジャイアント・ゴーグ) *絵本 | 安彦良和/原作・監督・キャラデザ 永野護・佐藤元/メカデザ | 栄光社・TVうたのえほん(B5判) | 並;上角部少痛み、上端部極少イタミ *日本サンライズ製作アニメ | 900 | 有 | 170112y 【写真有】 |
|
EE312 | さるとびエッちゃん うたのえほん *絵本 | 石森章太郎/原作 | 栄光社・うたのえほん4 | 昭46頃 | 東映の証紙シール付、並;背上少シワ、背下角部イタミ、角部少イタミ、天少汚れ *東映のアニメ版の画 *TVアニメ版放映中の昭和46年頃の刊行です | 4200 | 有 | 180108y 【写真有】 |
EE390 | 円卓の騎士物語 燃えろアーサー *絵本 | 御厨さと美/翻案 東映動画/製作 | 栄光社TVうたのえほん83 | 1979年 | 初並;地に少線引き有、背上極少痛み、ふち部極々少痛み | 2600 | 有 | 191023Y |
EE315 | 魔女っ子メグちゃん チャイルドテスト あいうえおとすうじ *ぬりえ+勉強頁 | 栄光社(B5判中綴じ) | 並;背上下少痛み 東映証紙シール付、未使用品 *ぬりえと、「かな」と「数字」のお勉強頁で構成 | 2800 | 有 | 100919y 【写真有】 |
||
EE126 | ヤッターマン TVうたのえほん *絵本 | タツノコプロ 山本正之/作曲 | 栄光社TVうたのえほん | 並 *各エピソードの名シーンを中心に描かれています *山本氏の名曲「ヤッターマン」のオープニング&エンディング楽譜掲載あり *1977年作品 | 2500 | 有 | 110528rY 【写真有】 |
|
EE238 | ポールのミラクル大作戦 TVうたのえほん | タツノコプロ/原作 | 栄光社・TVうたのえほん | 並;背上下角部に少痛み、4ページ目のベルトサタンの髪部分に少剥げ有 *1976年作品 | 1600 | 有 | 090501Y 【写真有】 |
|
EE240 | パソコントラベル探偵団 TVうたのえほん *絵本 | 天馬正人/絵 タツノコプロ | 栄光社のテレビえほん25(B5判) | スリップ付・並;角部やや痛み *画は「ガッチャマン」の頃から描いているタツノコプロの天馬正人 *1983年放映 | 1900 | 有 | 140328Y 【写真有】 |
|
EE239 | トンデラハウスの大冒険 アニメーション・フラッシュ1 *絵本 | 小野たかし/原画 木崎順/彩画・美術 タツノコプロ | 栄光社・アニメーションフラッシュ(1)(B5判・中綴じ) | 並;背上下少痛み *タツノコプロ作品 *1982-1983年放映 | 1300 | 有 | 140328Y 【写真有】 |
|
EE301 | 魔法のプリンセス ミンキーモモ アニメーションフラッシュ・2 *絵本 | 葦プロダクション/原作 | 栄光社・アニメーションフラッシュ・2(B5判) | 昭57 | 並;中綴じ本のため、背上少痛み *旧モモ(空モモ、フェナリナーサ、小山茉美モモ)のセル画絵本 *モモのレオタード姿、看護婦姿有 *TV放映中の昭57年ころの刊行 | 3600 | 有 | 170504Y 【写真有】 |
EE167 | 光速電神アルベガス *絵本(アニメ画まんが) | カナメプロ(アニメも担当)/画・文 | 栄光社アニメーションフラッシュ(B5判) | スリップ付・並上;背上やや痛み *セル画を起用したオール4色カラーのマンガです *画と文はアニメを担当したカナメプロ *vsアンドロキング戦 | 1300 | 有 | 111227Y 【写真有】 |
|
EE302 | 1・2・3と4・5・ロク うたのえほん *絵本 | ちばてつや/原作 | 栄光社・9 | 証紙シール付、並;背上角部少欠、角部少痛み *画はちばてつやのマンガ版風です *TVドラマ放映時(沖雅也主演の第1作)の本ですので、主題歌もそのときのものを掲載 | 1600 | 有 | 170518Y 【写真有】 |
|
<エポック> | ||||||||
- | ||||||||
<ヤングエポック> | ||||||||
- | ||||||||
<エルム> | ||||||||
EE315 | タイガーマスク「タイガーマスク」「みなしごのバラード」・柔道一直線「柔道一直線」・巨人の星「ゆけゆけ飛雄馬」 モーレツ・テレビマンガ全4曲 *レコード | 梶原一騎/原作 新田洋、アンサンブル・ボッカ、葵公彦/歌 辻なおき・永島慎二/画起用 | エルム・レコード(ELM-R5508) | 昭45頃 | 並上;レコード盤質並(若干キズ有)、ジャケット並上 *梶原一騎原作の3作品・4曲を収録=「タイガーマスク」主題歌・副主題歌、「柔道一直線」主題歌、「巨人の星」主題歌(「タイガーマスク」「巨人の星」はオリジナル歌唱の新田洋版、アンサンブル・ボッカ版、「柔道一直線」は葵公彦版を収録) *ジャケットは10頁のブックレット形式になっており、「タイガーマスク」は辻なおき、「巨人の星」はアニメ版の画、「柔道一直線」は永島慎二の画を起用 | 1600 | 有 | 180220 |
<オハヨー出版> | ||||||||
EE103 | ひみつのアッコちゃん *えほん | 赤塚不二夫/作 | オハヨー出版おはようえほん(B5判) | (なし) | 並上;角部極少痛み *東映動画第1作風の画です | 2600 | 有 | 070305 【写真有】 |
EE174 | 仮面ライダー おはようえほん(9)えかきうた *スリップ付 *絵本 | 石森章太郎/原作、作詞・作画 石森プロ/え | オハヨー出版・おはようえほん(B5判) | スリップ付、東映証紙シール付・並:角・端部やや痛み *うた4曲の作詞・作画は石森 *石森プロ/画によるオール4色カラーのまんが(2号ライダーvsバラ女;9頁)を併録 *TV放映中の刊行です *写真多数掲載 | 3600 | 有 | 120903y | |
<学習研究社/学研> | ||||||||
EE446 | ニルスのふしぎな旅(1) NHK放映版 *絵本 | セルマ・ラーゲルリョーブ/原作 杉沢英樹/構成 スタジオぴえろ/製作 | 学習研究社・学研のテレビ絵本 | 1979年 | 初並;背上痛み、角・端部少イタミ、背表紙上部「学研のテレビ絵本」の「の」と「テ」の間に少穴有、極少背ヤケ | 3900 | 有 | 201014Yaq |
EE447 | ニルスのふしぎな旅(2) NHK放映版 *絵本 | セルマ・ラーゲルリョーブ/原作 杉沢英樹/構成 スタジオぴえろ/製作 | 学習研究社・学研のテレビ絵本 | 1980年 | 初並;背下角部イタミ、角・端部少イタミ、裏表紙に記名の筆圧有、極少背ヤケ *スベン、レックス登場 | 3900 | 有 | 201014Y- |
EE469 | スプーンおばさん 学研・ひとりよみ名作 *NHKの同名TVアニメのものがたりえほん *絵本 | アルフ・プリョイセン/さく 塩野米松/ぶん 山崎隆生/え | 学研(学習研究社)・ひとりよみ名作(A5判ハードカバー) | カバー付、並;表紙右上部極少痛み(極少欠)、背下シワ、表紙左下部シワ、背上極少シワ *全62頁中、48頁が4色カラー *NHKの同名TVアニメのものがたり絵本 *巻末の「あそびのページ」は未記入・未使用です *小口が飛び出して見えますが、糸かがり綴じですのでページ外れはありません *塩野米松のあとがき有 | 2600 | 有 | 201212Y | |
<キングレコード> | ||||||||
EE316 | パン・パン・パンチ 日本テレビ「ロンパールーム」第3集 *レコード | よしだみどり/歌 | キングレコード・セブンティーンシリーズSS(H)-312 | 昭44 | 初並;レコード盤質並(少キズ有)、ジャケットふち部ややスレ *11曲収録(ドレミファ・マーチ/ほっぺにチュ!/魔法のうた/ロンパールーム・テーマ/にこちゃんふうせん/まげてのばして/かごのせ/おててをあわせて/ポールとびうた/ギャロップ/にこちゃんのうた | 2600 | 有 | 180220 |
<くもん> | ||||||||
- | ||||||||
<こいで> | ||||||||
- | ||||||||
EE164 | なるへそくん こいでのかるた *未開封・未使用品 | 山根あおおに/原作 (C)エイケン | こいでのかるた | 昭41 | 初箱・並;上蓋の下部少痛み有、エイケンの証紙シール付 | 2100 | 有 | 111227 |
<光明社> | ||||||||
- | ||||||||
<講談社> | ||||||||
EE170 | 早うちマック(1)がんばれマック *絵本 | ハンナ・バーベラ(表記はハナ・バーバラ) 中村千尋、松沢のぼる、疋田之夫明 | 講談社インターナショナルテレビ絵本・2(B5判) | 昭39 | 初並;角部少痛み、下部に若干クセあり *ハンナ・バーベラの画による4色カラー絵物語と、オール2色カラー漫画「早うちマック」(中村)・「宇宙家族」(松沢)・「珍犬ハックル」(疋田)を収録 *作品解説あり | 3600 | 有 | 120124by 【写真有】 |
EE193 | ドテラマン(1) ドテラマンとうじょう! *絵本 | アートミック/絵 タツノコプロ/製作 | 講談社のテレビ絵本 | 昭61 | 初並上 タツノコプロ製作アニメ *裁判に敗訴、番組打ち切りのため、ある意味放送禁止アニメです。現在映像ソフトも出ていません *1986年放映 | 3600 | 有 | 080915aqY 【写真有】 |
EE456 | ひみつのアッコちゃん(7) ちょうのサーカス *絵本 | 赤塚不二夫/原作 東映動画/製作 | 講談社のテレビ絵本 | 1989年 | 初並;表紙・裏表紙に若干の凹みキズ有、背上極少シワ、角部極少シワ、背下角部から裏表紙左下部にかけてシワ *堀江美都子版「ひみつのアッコちゃん」の絵本 *アッコちゃんがかわいい | 1900 | 有 | 201025Yaq |
EE479 | 夢のクレヨン王国(1) シルバーおうじょのたびだち *絵本 | 福永令三/原作 | 講談社のテレビ絵本983 | 平9 | 初並;背上下シワ、角部極少痛み *製作=東映動画 *シルバー王女の王女様姿がカワイイ | 1100 | 有 | 210118 |
EE230 | のらくろ/のらくろおおてがら カラーテレビ版のらくろ絵ばなし1 *絵本 | 田河水泡/原作 エイケン/絵 | 講談社・カラーテレビ版のらくろ絵ばなし1(ほぼA4判) | 昭45 | 初・函・並;函の角・端部やや痛み、本文にややゆがみクセ有 *エイケンによるTVアニメ版の絵本です | 7000 | 有 | 130916y 【写真有】 |
EE253 | 正義を愛する者 月光仮面 つよいぞ月光仮面 *絵本 | 川内康範/原作 アド・コスモ、箕輪宗弘/絵 小松正美/文 | 講談社のテレビ絵本2 | 昭47 | 初並;角部少痛み、表紙にカッター傷あり、表紙上部端少カケ(10×幅30mm) *vs白髪鬼・サタンの爪 | 2700 | 有 | 090801y 【写真有】 |
EE411 | 黄金勇者ゴルドラン(5) ゴッドシルバリオンとうじょう! | サンライズ(アド・コスモ)/作画 | 講談社のテレビ絵本 | 平7 | 初並;背下角部少イタミ、角部極少イタミ *タクヤ、ダイ、カズキ、ワルター・ワルザック、シャランラ・シースルー、ヘルトーマス、カスタムギア、アドベンチャー、スカイゴルドラン、シルバリオン、シルバーナイツ、メタルサタン、デスギャリガン登場 | 2600 | 有 | 200506Yaq |
EE429 | 無敵ロボ トライダーG7 *絵本 | 内海勇夫・今道英治/絵 星山博之/文 日本サンライズ/構成 佐々門信芳/キャラクターデザイン | 講談社・たのしい幼稚園テレビ絵本(B5判) | 昭55 | 初並;背上角部少痛み、背下シワ、表紙右上部から背上にかけてシワ、角・端部極少イタミ、裏表紙に少シワ・少キズ有 *日本サンライズ製作の同名ロボットアニメの絵本です | 3900 | 有 | 200905Y |
EE448 | 超生命体トランスフォーマー ビーストウォーズII(セカンド) (2) ジョイントロンとうじょう!シーコンズをたおせ! *絵本 | ビーメディア/作画 オズ・エディターズ/構成 | 講談社のテレビ絵本(1030) | 平10 | 初並;後ろから2ページ目に紙の剥がし跡有、背上下シワ、背上角部イタミ、角・端部極少イタミ、裏表紙右上部少シワ *ライオコンボイ、ギムレット、モーターアーム、DJ、アパッチ、ビッグホーン、タスマニアキッド、ダージ、スラスト、BB、スタースクリーム、トリプルダウス、ダイバー、スクーバ、シーラゴン、テラマンダー、シーファントム、ハーフシェル、ゴッドネプチューン、ガルバトロンが登場 *裏表紙にはアルテミスとムーンがいます | 950 | 有 | 201014Yaq |
EE331 | 勇者指令ダグオン(3) シャドーダグオンとうじょう! *絵本 | サンライズ/原作・作画 | 講談社のテレビ絵本 | 平8 | 初並;背上極少シワ、背下少シワ、裏表紙に極少凹み傷有 | 1300 | 有 | 190427aqy |
EE284 | ゴジラ大決戦! ぜんかいじゅうだいしんげき! *絵本 | 講談社のテレビ絵本602 | 平5 | 初並;背上部少すれ *白黒版ゴジラ、サンダ、ガイラ、ゲゾラ、カメーバ、ガニメ、メカニコング、キングコング(2代目)、モゲラ(旧)等のゴジラと共演しなかった怪獣も紹介 | 900 | 有 | 160607aqY 【写真有】 |
|
EE281 | げきとつ!ゴジラたい大怪獣 ゴジラ、おおあばれ! *絵本 | 講談社のテレビ絵本694 | 平6 | 初並;背上角少すれ、表紙に若干凹み傷有 *平成VSシリーズの時に刊行された本ですが、旧メカゴジラやエビラ・アンギラス(白黒版)・カバラ・大コンドル・キングコング・メガロほか旧ゴジラのシーンもあります | 700 | 有 | 160607aqY 【写真有】 |
|
EE283 | ゴジラvsデストロイア ゴジラ、さいごのけっせん! *絵本 | 講談社のテレビ絵本851 | 平8 | 初並 | 1600 | 有 | 160607aqY 【写真有】 |
|
EE464 | 大怪獣ガメラ さいきょうかいじゅうとうじょう! *絵本 | 講談社のテレビ絵本773 | 1995年 | 再(2刷)・並;背上シワ、角・フチ部極少イタミ *新ガメラ・新ギャオス、旧ガメラ・旧ギャオス、バルゴン、バイラス、ギロン、ジャイガー、ジグラが登場 | 1300 | 有 | 201109Y | |
EE478 | ウルトラマンメビウス(2) よろいのせんしツルギとうじょう! *絵本 | 講談社のテレビ絵本1385 | 平18 | 初並;角部極少痛み、背上少シワ、表紙に少凹みキズ有、裏表紙上部少凹みキズ有 *メビウス、ハンターナイトツルギ、ボガール、セリザワ・カズキ、ボガールモンス、ディノゾール、グドン、バードン、ケルビム、ミクラス、サドラ、ファントン星人、ツインテール、ウインダム、リムエレキング、アマガイ・コノミが登場 *裏表紙にメビウスの主題歌の歌詞有 | 1300 | 有 | 211018 | |
EE450 | あつまれ!スーパーヒーロー あかのせんし レッドマスク レッドフラッシュ チェンジドラゴン *光戦隊マスクマン/超新星フラッシュマン/電撃戦隊チェンジマン *絵本 | 海津亮介、垂水藤太、 | 講談社のテレビ絵本(145) | 昭62 | 初並;背下シワ、角部極少イタミ、本文にホコリ酸化の汚れジミ少有 *「光戦隊マスクマン」「超新星フラッシュマン」「電撃戦隊チェンジマン」からピックアップ *タケル、アングラー兵、ギーバドグラー、デスガドグラー、ジン、ゾロー、ザ・ガンメル、レー・ワンダ、副官ブーバ、ヒドラー兵、剣飛竜、3戦隊15人の写真も有 | 2600 | 有 | 201014Yaq |
EE394 | 五星戦隊ダイレンジャー(14) スーパーきりょくバズーカ ダイムゲンとうじょう! *絵本 | 講談社のテレビ絵本655 | 平5 | 初並;背上下少シワ、裏表紙の右上部と右下部少シワ *スーパー気力バズーカとダイムゲンを主に紹介 *合体四天王、龍星王、七星合体重甲気殿の写真も有 | 1900 | 有 | 200117Yaq | |
EE309 | 電磁戦隊メガレンジャー(4) メガレンジャーたいネジレじゅう! *絵本 | 城麻美(=佐山由美)ほか/写真 | 講談社のテレビ絵本959 | 平9 | 初並;表紙左上と裏表紙右上部に極少凹みキズ有 *vsエビネジレ、サイネジレ、ゾウネジレ、エイネジレ、カメレオンネジレ(ネジレ獣) *ギャラクシーメガも登場 *裏表紙にユガンデ、城麻美(=佐山由美)扮するシボレナの写真有 | 1900 | 有 | 171204aqy |
EE425 | 星獣戦隊ギンガマン(2) ギンガマンのひっさつぶき! *絵本 | 大島継嗣・高橋良明・縄島明彦/写真 | 講談社のテレビ絵本1003 | 平10 | 初並;上下角部シワ、背上痛み、背下シワ、表紙下部シワ、角部少痛み *ギンガマンの5人、銃頭サンバッシュ、コルシザー、虚無八、剣将ブドー、妖帝イリエス、操舵士シェリンダとが登場 *裏表紙にはさらにゼイハブ船長、破王バットバス、樽学者ブクラテスの写真も有 | 1600 | 有 | 200902Yaq |
EE457 | 星獣戦隊ギンガマン(6) ギンガイオーとうじょう! *絵本 | 講談社のテレビ絵本 | 平10 | 初並;背上角部少すれ、背下角部極少シワ、裏表紙に少凹みキズ有、裏表紙下端に少シワ、角部極少イタミ *5体の星獣、5体の銀星獣、ギンガイオー、バッター、タブレドーが登場 | 1600 | 有 | 201027Yaq | |
EE395 | 星獣戦隊ギンガマン(8) バルバンをやっつけろ! *絵本 | 講談社のテレビ絵本1016 | 平10 | 初並;背下少シワ、下角部極少シワ *バルバンメイン巻です *ゼイハブ、サンバッシュ、ブドー、イリエス、バットバス、ダイタニクス、シェリンダ(大きな写真有)、ブクラテス、カートット、虚無ハ、グリンジー、ギンガイオーの写真も有 | 1900 | 有 | 200117Yaq | |
EE397 | 救急戦隊ゴーゴーファイブ(2) しゅつげき!ビクトリーロボ *絵本 | 講談社のテレビ絵本1062 | 平11 | 初並;背上角部少イタミ、角部極少イタミ *ゴーライナー、ファイブライナー、レッドラダー、グリーンホバー、ブルースローワー、イエローアーマー、ピンクエイダー、ビクトリーロボ、トルネデウス、コマンドアタッカーの写真も有 | 1300 | 有 | 200117aqY | |
EE398 | 救急戦隊ゴーゴーファイブ(9) あたらしいぶきブイランサー! *絵本 | 講談社のテレビ絵本1100 | 平11 | 初並;背上下角部少イタミ、表紙裏表紙に極少凹み傷有、最後の見開きの右上部に値札剥がし跡有 *ジーン、スパイダラス、グール、ジルフィーザの写真も有 | 900 | 有 | 200117aqY | |
EE449 | 未来戦隊タイムレンジャー(11) タイムファイアー ブイレックスがとうじょう! *絵本 | 永井マサル(永井大)、笠原紳司/写真有 | 講談社のテレビ絵本(1154)・スーパー戦隊シリーズ | 平12 | 初並;背上下少シワ、角部極少イタミ *滝沢直人、浅見竜也、シティーガーディアンズ、ビニット、DVディフェンダー、ハマー、ブイレックス、タイムロボ、シャドウアルファ、マスターハンター、ブイレックスロボ、ゲンブが登場 *裏表紙は「タックのひみつ」(大きなタックの写真;体高10cm、タイムロボターも写真有) | 1900 | 有 | 201014Yaq |
EE412 | 劇場版 忍風戦隊ハリケンジャー シュシュッとTHE MOVIE *絵本 | 講談社のテレビ絵本1238 | 平14 | 初並;背上角部少イタミ、角部極少イタミ *ライーナ姫(吉野紗香)、ゴウライジャー、シュリケンジャー、ヒザール、ブリザール、アシュラザール、旋風神、天空神、轟雷神、天雷旋風神が登場 | 1100 | 有 | 200521Yaq | |
EE477 | 轟轟戦隊ボウケンジャー(2) ひっさつぶきであくをたおせ! *絵本 | 講談社のテレビ絵本1374 | 平18 | 初並;角部極々少痛み *ボウケンジャーの5人、カース、サバイバスター、ボウケンゴー、ブロウナックル、ラジアルハンマー、ハイドロシューター、バケットスクーパー、ゴーゴービークル、ダイボウケン、ゴードム登場・紹介 *裏表紙はボウケンレッド(明石暁) | 1100 | 有 | 211018 | |
EE261 | 超光戦士シャンゼリオン(5)ちょうひっさつわざだいさくせん *絵本 | 萩野崇ほか/写真 | 講談社のテレビ絵本917 | 平8 | 初並;角やや痛み *主演の萩野崇や、たくさんの怪人たちの写真有 | 950 | 有 | 150324aqy 【写真有】 |
EE323 | 時空戦士スピルバン(4) スピルバンのひみつ40 *絵本 | 講談社のテレビ絵本(75) | 昭61 | 初並;表紙左上と左下部に少シワ、角・端部極少イタミ、裏表紙少凹み傷有 *ダイアナ、ダイアナレディー、ヘレン(森永奈緒美)、ヘルバイラ、女王パンドラ、デスゼロウ将軍、ドクターバイオ、ワーラー帝国のメカ、戦闘機械人(5体)、グランナスカを写真で紹介 | 2900 | 有 | 180429Y | |
EE432 | ブルースワット(4) たいけつ!5だいエイリアン *絵本 | 講談社のテレビ絵本721(B5判) | 平6 | 初並;角部極少痛み *ブルースワット3人、ストライカー、エイリアンA・B、エイリアンザイバー、サイボーグザイバー(TR99)、女エイリアンが登場 | 5000 | 有 | 200905Yaq | |
EE306 | 美少女戦士セーラームーンR(15) アルテミスのおくりもの *絵本 | 武内直子/原作 東映動画/製作 泉名文子/構成 川島健三(水野プロ)/装丁 ぼるぼっくす/編集 | 講談社のテレビ絵本647(B5判) | 平5 | 初並;ふち部少痛み *画はアニメ版と同じ東映によるものです *うさぎ以外の4人のセーラー戦士が、ジャーマネンの攻撃でベトベトにされるシーン有 | 1300 | 有 | 170928aqy 【写真有】 |
EE392 | セーラーマーキュリー 美少女戦士セーラームーンS おでかけミニブック18 *絵本 | 武内直子/原作 東映動画/絵 | 講談社・おでかけミニブック18(950×950mm) | 平6 | 初並;コーティングのない本のため背下部極少痛み、ふち部極少すれ | 1100 | 有 | 191118aqY |
EE274 | 美少女戦士セーラームーン(1) わたしがせんし? *実写版セーラームーン *絵本 | 武内直子/原作 沢井美優ほか | 講談社のテレビ絵本1284 | 平15 | 初並;角部やや痛み *実写版の絵本です(オール写真版) | 700 | 有 | 150907aqY 【写真有】 |
EE320 | 美少女戦士セーラームーン(2) セーラーマーズ セーラージュピターとうじょう *実写版セーラームーン *絵本 | 沢井美優、北川景子、安座間美優、杉本彩ほか | 講談社のテレビ絵本(1287) | 平15 | 初並;背上下角部痛み、裏表紙下部にシワ *実写版の絵本 *マーズ、ジュピター初登場(巫女姿有) *ワインベリル(演:杉本彩)、ジェダイト、ほか2体の妖魔も登場 | 600 | 有 | 180228aqY |
EE327 | 飛べ!孫悟空(2) つよいぞごくうのまき *絵本 | ドリフターズ(志村けん、いかりや長介ほか)・桂三枝・レツゴー三匹/人形モデル、ピンクレディー | 講談社おともだちテレビまんが絵本 | 昭53 | S53/5/25発行・並;角部少痛み、腹部やや汚れ、14・15頁の端部にやや汚れ有、表紙右側に凹み傷少々あり *ドリフターズ・ピンクレディー出演の同名人形劇をオール写真起用で漫画仕立て *ピンクレディーの写真多数使用 *登場する敵=糸吹き大王(モデル・桂三枝)、水中怪物部隊(モデル・レツゴー三匹) *裏面=ゲーム盤「ごくうわるものたいじゲーム」 | 7700 | 有 | 110119aqy 【写真有】 |
EE312 | 飛べ!孫悟空(1) *オール写真版絵本 | ザ・ドリフターズ、ピンクレディー、小林亜星、せんだみつお、研ナオコ、鈴木ヒロミツ、小松政夫ほか | 講談社テレビ名作えほん・24(中綴じ・210×185mm) | 昭53 | 再(3刷)並;表紙折れ目あり、角・端部痛み、最終頁に値札はがし跡少あり 企画・構成=椿冬彦 | 13000 | 有 | 100915aqy 【写真有】 |
EE334 | 飛べ!孫悟空とちえあそび 「おともだち」知能をのばす絵本(2) *絵本 | しのだひでお・川上尚子/絵 山田琢也/構成 角尾稔/監修 | 講談社「おともだち」知能をのばす絵本2(B5判中綴じ) | 昭53 | 初・とじこみ「トレーニングかみしばい」付、並;裏表紙右下部極少折れ、本文の上角部少折れ(外観は大丈夫です) *「あそぶ絵本」なのに全く遊ばれていないのは珍しいです *孫悟空、三蔵、八戒、悟浄、カトちゃん、馬、キント雲、ピンクレディの写真を起用 | 16000 | 有 | 190623aqy 【写真有】 |
EE289 | 仮面ライダーV3 ばくしん!V3 *絵本 *復刻版 | 石森章太郎原作 | 講談社・たのしい幼稚園のテレビ絵本25 | 並上 復刻版 | 400 | 有 | 100610 | |
EE273 | 仮面ライダーV3 でたぞ!ドクトルゲー *絵本 *復刻版 | 石森章太郎原作 | 講談社・たのしい幼稚園のテレビ絵本36 | 並上 復刻版 | 500 | 有 | 100610 | |
EE286 | 仮面ライダーV3 くうちゅうせん *絵本 *復刻版 | 石森章太郎原作 | 講談社・たのしい幼稚園のテレビ絵本40 | 並上 復刻版 | 400 | 有 | 100610 | |
EE280 | 仮面ライダーV3 3にんライダーひっさつキック! *絵本 *復刻版 | 石森章太郎原作 | 講談社・たのしい幼稚園のテレビ絵本47 | 並上 復刻版 | 400 | 有 | 100610 | |
EE424 | 仮面ライダー555(ファイズ)(2) ひっさつけん、ファイズエッジ | 石森章太郎/原作 | 講談社のテレビ絵本 | 平15 | 初並;背上少シワ、角部極少シワ *ファイズ、オートバジン、乾巧、オックス、カクタス、マンティス、スマートレディ、ホース(木場勇治)、クレイン(長田結花)、スネーク(海堂直也)の写真有 | 1600 | 有 | 200717Yaq |
EE223 | できるかな(5)こうさくうんどうかい NHKテレビ *絵本 | 高見映・井村淳/出演 | 講談社おはようテレビえほんシリーズ | 昭61 | 2刷・並;天に少線引、やや背ヤケ *写真版の絵本です *NHKの本ではないので、企業名の入った牛乳パックをばんばん使います | 1300 | 有 | 090127aqY 【写真有】 |
EE437 | おーい!はに丸(1) うちゅうたんけん NHKテレビ *絵本 | 佐々木襄、三波豊和、羽生愛(相原愛)、かっぱ座/出演 上野新司/絵 | 講談社・おはようテレビえほん(19) | 昭60 | 再(2刷)、並;背上角部痛み、角・端部少痛み、本文にホコリじみ有 *NHKの同名児童番組の絵本 *はに丸、ひんべえ、星一おじさん、すみれちゃん(ミニスカ姿で写真多)、神田くん(宇宙人も演)が登場 | 1100 | 有 | 200926Yaq |
EE438 | おーい!はに丸(2) はにまるようちえん NHKテレビ *絵本 | 佐々木襄、三波豊和、羽生愛(相原愛)、かっぱ座/出演 上野新司/絵 | 講談社・おはようテレビえほん(21) | 昭60 | 初、並;背上角から裏表紙左上部にかけてしわ、背下少しわ、裏表紙下部少シワ、本文にホコリじみ有 *NHKの同名児童番組の絵本 *はに丸、ひんべえ、星一おじさん、すみれちゃん、神田くん、ロボ太郎が登場 | 1900 | 有 | 200926Yaq |
EE439 | おーい!はに丸(3) ぼうけんりょこう NHKテレビ *絵本 | 佐々木襄、三波豊和、羽生愛(相原愛)、かっぱ座/出演 上野新司/絵 | 講談社・おはようテレビえほん(23) | 昭60 | 初、並;表紙右上部から背上・裏表紙左上部にかけてしわ、背下少しわ、背下シワ、裏表紙左下部痛み、角部少痛み、本文にホコリじみ有 *NHKの同名児童番組の絵本 *はに丸、ひんべえ、星一おじさん、すみれちゃん(ミニスカ有)、神田くんが登場 | 2100 | 有 | 200926Yaq |
EE440 | おーい!はに丸(4) サーカスだいすき! NHKテレビ *絵本 | 佐々木襄、三波豊和、羽生愛(相原愛)、かっぱ座、田中真弓/出演 上野新司/絵 | 講談社・おはようテレビえほん(29) | 昭61 | 再(3刷)、並;背上イタミ大(表紙右上と裏表紙左上とのど上にもシワ)、角部少イタミ、本文にホコリじみ有 *NHKの同名児童番組の絵本 *はに丸、ひんべえ、星一おじさん、すみれちゃん、神田くん、団長さん、魔女おばさん(田中真弓、写真多し)が登場 | 1900 | 有 | 200926Yaq |
EE441 | おーい!はに丸(5) たのしいかいもの NHKテレビ *絵本 | 佐々木襄、三波豊和、羽生愛(相原愛)、かっぱ座、田中真弓/出演 上野新司/絵 | 講談社・おはようテレビえほん(30) | 昭61 | 再(2刷)、並;背上から裏表紙左上部にかけてシワ大(ノド部もシワ有)、表紙右上部少シワ *NHKの同名児童番組の絵本 *はに丸、ひんべえ、星一おじさん、すみれちゃん(キュロット)、神田くん、お花屋さん(田中真弓;若くておキレイです)が登場 | 1600 | 有 | 200926Yaq |
EE468 | ももたろう 講談社の新幼稚園百科 | 森やすじ、伊藤主計/絵 西本鶏介/文 | 講談社・講談社の新幼稚園百科(266×216mm) | 昭58 | 初・カバー付、並;カバーフチ部少シワ、裏表紙左上部シワ *森やすじ=もりやすじ=森康二、キャラを担当 *伊藤主計=背景担当 | 2900 | 有 | 201209Y |
<光明社> | ||||||||
- | ||||||||
<サンケイ新聞社出版局> | ||||||||
- | ||||||||
<サン企画> | ||||||||
EE337 | 赤胴鈴之助 豪華レコード版 ドラマ・えかきうた4曲 *レコード付 *絵本 | 武内つなよし/原作 企画集団いずみ/絵 神谷明/演 | サン企画 | 並・レコード付、証紙シール付 *本体;背上下など角部痛み、レコード;元ビニ付・盤質:良 *TV版と違い、当時新人の「神谷明」が演じています | 1900 | 有 | 110206 【写真有】 |
|
AE027 | 樫の木モック たんじょうのまき *絵本 | タツノコプロ 吉田竜夫原作 | サン企画サンテレビえほん6 | 昭47 | S47/3/20発行 並・フォノシート欠、角部極々少痛み オール4色カラー絵本 *「樫の木モック」1972年作品 | 4200 | 有 | 051001・Y 【写真有】 |
EE314 | 昆虫物語みなしごハッチ めいさくぜんしゅう(1)(2) 2冊揃い *絵本 *フォノシート付 | 吉田竜夫とタツノコプロ | サン企画 | 昭46 | 初並;(1)背表紙スレ、角・端部やや痛み、(2)背上角部少痛み *2冊ともフォノシート付(未使用・未開封) *1話から42話までのダイジェストストーリーと、(1)にはまんが(2)には絵物語を収録 *オール4色刷 *1970-1971年放映 | 8200 | 有 | 100919Y 【写真有】 |
EE422 | ウルトラ主題歌 ジャンボ特集 ウルトラQからウルトラセブンまで 4大主題歌せいぞろい ジャンボグラフと長編劇画 | 円谷プロ・東映/原作 前村教綱・奈加島繁治/イラスト 奈加島繁治/まんが | サン企画・サンレコードテレビシリーズ・SR-5511(33・1/3回転) | 昭43頃 | レコード盤質:キズ、指紋有・並、ジャケット:並(証紙シール剥がし跡有)、マンガの1ページ目の端部に折れ目有 *「ウルトラQ」「ウルトラマン」「キャプテンウルトラ」「ウルトラセブン」のTBSウルトラシリーズ全4作の主題歌を収録(ウルトラQは大怪獣のうた) *写真=ウルトラマン、ゴモラ、科特隊の6人、アントラー、ガラモン、モングラー、ゴメス、リトラ、スカイドン、エレキング、キャプテン、ハック、ジョー、ケンジ、アカネ、ウルトラセブン、ウルトラ警備隊の6人 *イラスト=ウルトラマン、ウルトラセブン、キャプテン、マグマ、ギエロン星獣、アメゴン、ペギラ、バルタン星人、ペガッサ星人、ピグモン、ペスター、ガマクジラ、ギャンゴ、ザンボラー、メタリノーム *マンガ=「夜明の対決!!」(あっぱれウルトラセブン)単行本未収録・全8頁中5頁が4色カラー;セブン、テレスドン、チブル星人、ジャイラ登場 | 11000 | 有 | 200622Y |
EE175 | 新造人間キャシャーン アンドロミンを爆破せよ *フォノシート付(未使用・未開封) *絵本 | 吉田竜夫と竜の子プロ 神谷明・松金よね子/声 | サン企画・サンテレビ名作シリーズ12 | 並;背上下角部少痛み フォノシート付(未使用未開封) *ドラマの声はTV版とは異なります。キャシャーン=神谷明、ルナ=松金よね子 | 6900 | 有 | 080407Y 【写真有】 |
|
EE277 | ドリトル先生航海記 *レコード *うたとドラマ収録 | 宍倉正信ほか/出演・うた | サン企画SI-3(33回転) | 昭47 | 並;イラストジャケット欠(紙袋とビニール袋付)、盤質;並上 収録=ドラマ「ぞうくんあれるぎーになる」、えかきうた「(1)ドリトルせんせい(2)エリック(3)チーチー」 | 600 | 有 | 150907Y 【写真有】 |
<CBSソニー> | ||||||||
EE473 | エースをねらえ! (主題歌)まぶしい季節に/(挿入歌)はるかな夢 東宝長編アニメーション映画 *レコード | 少年探偵団/歌 山本鈴美香/原作 | CBSソニー06SH543(45回転) | 1979年 | 初・ジャケット(広げるとピンナップになります):並、盤質:良好 *出崎統/監督、杉野昭夫/作画監督、藤川桂介/脚本の同名東宝長編アニメーション映画の主題歌レコードです | 1300 | 有 | 201217Y |
<実業之日本社> | ||||||||
- | ||||||||
<集英社> | ||||||||
EE443 | Dr.スランプ アラレちゃん(1) アラレちゃん たんじょうのまき (ドクタースランプ) *絵本 | 鳥山明/原作 東映動画/製作 | 集英社のアニメ絵本 | 1981年 | 初並;角・端部極少イタミ *アラレちゃんの絵本自体珍しいですが、集英社のアニメ絵本も珍しいです *1ページ目からペンギン村のウルトラマンが大きく登場 | 6000 | 有 | 201014Y- |
<主婦と生活社> | ||||||||
- | ||||||||
<小学館> | ||||||||
EE262 | 仮面ライダーブラックRX(1)へんしん!アールエックス!のまき *絵本 | 石森章太郎/原作 | 小学館のテレビ絵本 | 並;背上角部少痛み *オール写真版の絵本。南光太郎の写真多数、マリバロンや15体以上のクライシス帝国怪人群の写真あり | 1200 | 有 | 091126aqy 【写真有】 |
|
EE459 | 超力戦隊オーレンジャー(2) オーレッドだいかつやく!! *絵本 | 宍戸勝、正岡邦夫、合田雅吏、麻生あゆみ、さとう玉緒、宮内洋 | 小学館のテレビ絵本 | 1995年 | 初並;背上少イタミ、背下角部極少イタミ、フチ部極々少イタミ、背表紙中央左端に少ひも目有 *5人の素顔もあり(さとう玉緒の写真もあり) *タコンパス、バラドリル、バーロ兵、バラソーサー、三浦参謀長(宮内洋)が登場 | 1600 | 有 | 201027Yaq |
EE415 | 激走戦隊カーレンジャー(4) ひっさつわざでたたかうぞ!! *絵本 | 小学館のテレビ絵本 | 1996年 | 初並;背上下角部痛み、角・端部極少イタミ、背表紙シワ *ゼルモダ、ワンパー、YYゴンザ、LLオネネ、NNネムンコ、QQキュータン、KKエス(ボーゾックの皿洗い)、RVロボ登場 | 1600 | 有 | 200521Yaq | |
EE403 | 激走戦隊カーレンジャー(6) シグナルマンがやってきた!! *絵本 | 小学館のテレビ絵本 | 平8 | 初並;背上少イタミ、角部極少イタミ、表紙左端部と上下部に少紐目有 *シグナルマンメイン巻です *ワンパー、UU−ウーリン、シグナイザー、ゼルモダ、ポリスピーダー、サイレンダーの写真も有 | 1600 | 有 | 200117aqY | |
EE402 | 星獣戦隊ギンガマン(13) せいぎの3だいこうせいじゅう!! *絵本 | 宮澤寿梨ほか | 小学館のテレビ絵本 | 平10 | 初並;P1とP2にボールペンで落書き有、背下シワ、背上角部少イタミ、表紙・裏表紙に若干凹み傷有 *裏表紙はサヤ(宮澤寿梨)の写真 *ギガバイタス、ギガライス、ギガフェニックス、ビズネラ、バルキバルキ、ギガホイール、ギガウイングの写真も有 | 400 | 有 | 200117Yaq |
EE453 | 星獣戦隊ギンガマン(14) とうじょう!きどうばガレオパルサー!!/ギンガマン せいぎのひみつ!! *絵本 | 小学館のテレビ絵本 | 1998年 | 初並;背下シワ、フチ部極少イタミ *レッドスパーク、ガレオパルサー、メルダメルダ、バルキバルキ、リョウマ、ヒュウガ、黒木氏、ギガウイング、ギガホイール、ギガフェニックス、ギガライノス、モルグモルグ、ギガバイタス、ギンガイオー、ブルタウラス、ゴウタウラス、重騎士、ギンガレオン、ギンガット、ギンガベリック、ギンガリラ、ギンガルコン、ゼイハグ、シェリンダ、ブクラテス、バットバス、イリエスが登場 | 3600 | 有 | 201014Yaq | |
EE400 | 救急戦隊ゴーゴーファイブ(4) サイマをたおせ!きょうだいせんし!! *絵本 | 小学館のテレビ絵本 | 平11 | 初並;角部極少イタミ、裏表紙右下部極少シワ *巽兄弟(ゴーグルごしの写真も有)、ジルフィーザ、ゴボルガ、ディーナス、ピエール、ドロップ、フェイクロス、サイマパラディコ、トルネデウス、ジェルーダ、バンパイル、インプス、ライマ、ソルゴイル、モルグール、ビクトリーロボの写真も有 | 2100 | 有 | 200117Yaq | |
EE401 | 救急戦隊ゴーゴーファイブ(11) かんせい!ビクトリーマーズ!! *絵本 | 原田篤、マイク眞木ほか | 小学館のテレビ絵本 | 平11 | 初並;最終頁にシワ、角部少イタミ、表紙にしわと少凹み傷有、フチ部極少イタミ *裏表紙は巽鎧=原田篤の写真 *巽博士、ミント、マーズマシン、ゴーライナー、マックスシャトル、ビートルマーズ、グランデ、ザイレン、グランディーヌ、パペトング、ドグル、ビクトリーマーズの写真も有 | 800 | 有 | 200117Yaq |
EE434 | 忍風戦隊ハリケンジャー(1) せいぎのにんじゃせんしさんじょう!! *絵本 | 塩谷瞬、長澤奈央、山本康平、西田健 | 小学館のテレビ絵本 | 2002年 | 初並;やや背ヤケ、背上下シワ、角・端部少痛み、裏表紙右上部シワ、天凹みキズ有 *ハリケン3人(塩谷瞬ほか素顔有)、ウェンディーヌ、フラビージョ、チュウズーボ、サーガイン、マゲラッパ、マンマルバ(幼体)、おぼろ、無限斎(西田健)、ケッカイ坊、旋風神が登場 *ハリケンブルーの見開きが良いです | 800 | 有 | 200924Yaq |
EE458 | 忍風戦隊ハリケンジャー(3) パワーアップ!せんぷうじんハリアー!! *絵本 | 塩谷瞬、長澤奈央、山本康平 | 小学館のテレビ絵本 | 2002年 | 初並;背下角部極少イタミ、背上角部極々少シワ *3人フェイスオープン写真有 *旋風神、旋風神ハリアー、シラーンス、クリソッツ坊、ケッカイ坊、モグドラゴ、ゴートクラッシャー、トータスハンマー、ゴートハンマーが登場 | 1900 | 有 | 201027Yaq |
EE414 | 特捜戦隊デカレンジャー(4) デカマシンだいかつやく!! | 小学館のテレビ絵本 | 2004年 | 初並;背上少シワ、裏表紙右下部少イタミ、角・端部極少イタミ *スワンさん、ドギー、バン、ホージ、ウメコ、ジャスミン、センちゃん、デカマシン、エンバーンズ、デビルキャプチャー、デカレンジャーロボが登場 | 1600 | 有 | 200521Yaq | |
EE426 | 特捜戦隊デカレンジャー(5) さいきょうけいじデカマスター! *絵本 | 川上裕生・おのしんいち・久保田将之・高松英昭・鈴木奈保子/写真 | 小学館のテレビ絵本 | 平16 | 初並;裏表紙左端部と下部にシワ、角・端部極少イタミ *デカレンジャー5人、ドギー、デカマスター、ダゴネール、ブライディ、イーガロイド、ベイルドン、カーサス、ヘルヘヴン、シェイク、ケバキーア、バン、ホージー、センイチ、ウメコ、ジャスミン登場 | 1300 | 有 | 200902Yaq |
EE481 | 特捜戦隊デカレンジャー(5) さいきょうけいじデカマスター!! *絵本 | 小学館のテレビ絵本 | 平16 | 初並;背上しわ、角部少すれ、端部極少スレ *デカレンジャーの5人、デカマスター(ドギー)、ダゴネル、ブライディ、イーガロイド、ベイルドン、カーサス、ヘルヘヴン、シェイク、ケバネーア、バン、ホージー、センちゃん、ジャスミン、ウメコが登場 *裏表紙はデカピンク | 1100 | 有 | 210118 | |
EE452 | 宇宙刑事シャリバン(1) シャリバンさんじょうのまき *絵本 | 小学館のテレビ絵本 | 1983年 | 初並;背上下角部イタミ、角・端部少イタミ、表紙凹み傷有、裏表紙折れ *伊賀電(渡洋史)、リリィ、グランドバース、モトシャリアン、シャリンガータンク(上から鉛筆でグリグリ書き込み有)、モグリラン、魔王サイコ、ドクターポルター、ガイラー将軍、ミスアクマワン&ツー、ファイトロー、エイビースト、ゴリビーストが登場 | 1600 | 有 | 201014Y- | |
EE399 | ミュータントタートルズ(4) サムライタートルズだいかつやく 「映画ミュータントニンジャタートルズ3より」 *絵本 | 小学館のテレビ絵本 | 1994年 | 初並;背上角部イタミ、裏表紙右下部極少イタミ *実写映画「ミュータントニンジャタートルズ3」の絵本 *ビビアン・ウー、サブ・シモノ、スチュアート・ウィルソンの写真も有 *アメリカ人の撮ったヘンテコ時代劇 | 2900 | 有 | 200117aqY | |
EE409 | ウルトラマンG(グレート)(1) けっせん!グレートたいバルタンせいじん *絵本 | 小学館のテレビ絵本 | 1995年 | 初並;フチ部極少スレ、表紙に極少凹みキズ *グレート対バルタン星人の特写絵本です *歴代バルタン星人の紹介もあり | 2100 | 有 | 200506Yaq | |
EE410 | ウルトラマンG(グレート)(3) けっせん!13だいかいじゅう *絵本 | 小学館のテレビ絵本 | 1995年 | 初並;背上下角部少すれ、フチ部極少すれ *グレートに出てきた13大怪獣とのバトルを網羅 | 2900 | 有 | 200506Yaq | |
EE436 | ゴジラたいメカゴジラ えいが *絵本 | 田中友幸/製作 三村渉/脚本 大河原孝夫/監督 川北紘一/特技監督 | 小学館のテレビ絵本 | 1993年 | 初並;角部少痛み、表紙右上部極少ヤケ *東宝映画「ゴジラ vs メカゴジラ」の絵本です *ゴジラ、ベビーゴジラ、ラドン、メカゴジラ、ガルーダが登場 *メカゴジラの図解有 | 1100 | 有 | 200926Yaq |
EE245 | 魔法使いサリー(5)こうまものがたり | 横山光輝/原作 東映動画/製作 | 小学館のテレビ絵本シリーズ | 平2 | 初並上;背上下角部やや痛み | 700 | 有 | 090912aqY 【写真有】 |
EE193 | オバケのQ太郎(1) Qちゃんたんじょうのまき *絵本 | 藤子不二雄/原作 | 小学館のテレビ絵本 | 昭60 | 初並;背上やや痛み、背下角部やや痛み、角・端部やや痛み *画はシンエイ動画です | 1300 | 有 | 130128Y 【写真有】 |
EE194 | オバケのQ太郎(5) やっぱりイヌはこわいのまき | 藤子不二雄/原作 | 小学館のテレビ絵本 | 昭60 | 初並;背上角部少痛み、角・端部やや痛み *画はシンエイ動画です | 1600 | 有 | 130128Y 【写真有】 |
EE462 | えいが ザ・ドラえもんズ ムシムシぴょんぴょん大作戦! *絵本 | 藤子・F・不二雄/原作 米谷良和(=米たにヨシトモ)監督作品 シンエイ動画/絵 | 小学館のテレビ絵本 | 1998年 | 初並;角・端部少イタミ、表紙左上部少折れ、表紙に凹み傷有 *16分のアニメを16ページで再現 *ドラニコフが主人公 | 3600 | 有 | 201109Y |
EE454 | スーパーマリオ ぼうけんゲームえほん(3) ボムキングをたおせ *絵本 | 任天堂/原作 塩崎雅哉/イラスト | 小学館のテレビ絵本 | 1998年 | 初並;角・フチ部極少イタミ、最後の見開きの右側若干汚れ *書き込み無し、ゲーム自体は遊ばれていません | 1900 | 有 | 201014Yaq |
EE191 | 怪物くん(1) まいごのたまごかいじゅう *絵本 | 藤子不二雄/原作 鈴木伸一/構成・絵 | 小学館のテレビ絵本 | 昭63 | 初並;角部少痛み(特に表紙左下部)、表紙左下部極少ハゲあり *中はコマ割りされたオール4色刷の漫画になっています | 1200 | 有 | 130128raqY 【写真有】 |
EE188 | チンプイ(3)きょうりゅうのくにたんけん *絵本 | 藤子・F・不二雄/原作 シンエイ動画/画 | 小学館のテレビ絵本シリーズ・テレビアニメ劇場 | 平2 | 初並上 *エリさまのパンチラあり | 2100 | 有 | 080915aqY 【写真有】 |
EE192 | オバケのQ太郎のかぞえよう1・2・3 テレビべんきょうえほん7 *絵本 | 藤子不二雄・鈴木伸一 | 小学館のテレビ絵本シリーズ・テレビべんきょうえほん7 | 並;背上少痛み、背下角部痛み、角・端部やや痛み | 500 | 有 | 130128Y 【写真有】 |
|
EE207 | ドラえもん(9) 小学館のテレビ名作 *絵本 | 藤子不二雄 | 小学館のテレビ名作(中綴じ・A5変型判;210×187mm) | 昭55 | 初並;角部少痛み、ややクセあり オール4色カラー | 900 | 有 | 130331Y |
EE270 | 忍者ハットリくん(6) *絵本 | 藤子不二雄/原作 シンエイ動画/画 | 小学館のテレビ名作(中綴じ・A5変型判;210×187mm) | 昭58 | 2刷・並;角部やや痛み、裏表紙に凹みキズ少有 アニメ版の画を起用したオール4色カラーのフィルムストーリーです | 1600 | 有 | 100410aqY 【写真有】 【写真2】 |
EE092 | おばけのQたろう *オールカラー漫画 | 藤子不二雄 | 小学館の絵文庫コミックスシリーズ | 昭40 | 初並下;表紙・裏表紙折れ目有、裏表紙少落書有、背表紙痛み(背上1/5程カケ) | 1800 | 有 | 110707raq 【写真有】 【写真2】 【写真3】 |
EE264 | 海底3万マイル *絵本 | 石森章太郎/原作 横山賢二/文 東映動画/絵 | 小学館の絵文庫 | 昭45 | 初並;背上少痛み、背下角部少スレ、ふち部ややスレ *同名東映長篇アニメーションの4色カラーお話絵本です(絵物語です) | 6700 | 有 | 150525y 【写真有】 |
EE235 | 怪物くん 映画 知育えほん いっしょにあそぼ! *絵本 *「怪物くん」実写版の絵本 | 藤子不二雄/原作 大野智ほか | 小学館 | 2011 | 初・カバー付・並上;表紙左上部やや痛み *オール4色カラーの写真版絵本です(写真多数) *デモキンの写真もあり *ジャニーズ絡みなので他での写真転載の可能性は低いです | 700 | 有 | 131229aqY |
<少年画報社> | ||||||||
EE287 | 赤胴鈴之助(1)がんばれ鈴之助 *絵本 | 武内つなよし/原作 東京ムービー/製作 | 少年画報社・テレビ絵本 | 昭47 | 初・スリップ付、並;表紙側コーティング浮き有、背少ヤケ、背下少しわ、角・端部ややすれ *アニメ版の絵本 *さゆりちゃん、銀髪鬼(鬼面党)、千葉周作、龍巻雲之進も登場 | 2100 | 有 | 160807Y 【写真有】 |
ショウワノート | ||||||||
EE180 | 宇宙猿人ゴリ *しょうちゃんえノート | 梶田達二/表紙絵 うしおそうじ・ピープロ/原作 | ショウワノート・しょうちゃんえノート(A5判) | (放映当時もの)並・痛み少;表紙スレ少・わずかに傷あり *未使用品 *ぬりえ2頁あり・裏表紙には「ゴリ対スペクトルマン決戦ゲーム」あり(悪の主人公ゴリがメインになっていてスペクトルマンをやっつける) | 1100 | 有 | 080601Y 【写真有】 【写真2】 |
|
EE214 | 女王陛下のプティアンジェ しょうちゃんぬりえ *未使用品 | ショウワノート(A5判) | 昭52 | 初並;背下部やや折れ、背上下・端部少スレ、1枚目の端部にシワ有 *日本アニメーション制作アニメ *カワイイアンジェのイラストたっぷり収録。吾妻ひでおファン・藩恵子ファン必見 | 2600 | 有 | 130807 【写真有】 |
|
EE215 | さすらいの太陽 しょうちゃんえノートゴールド版 *未使用品 *着せ替えもあり | すずき真弓/原作 | ショウワノート(A5判) | 並;角部やや痛み *着せ替え(裏表紙含め3種)・ぬりえ4種有 | 3000 | 有 | 130807Y 【写真有】 |
|
EE471 | 星の子チョビン かるた | 石森章太郎/原作 | ショウワノート(外箱182×144mm ほぼ3mm厚) | 1974年 | 未使用・未開封品 初・箱付、並;箱のフチ部少すれ、箱の側面少ヤケ *スタジオ・ゼロが製作した最後のTVアニメです *TBSの証紙シール付 | 3600 | 有 | 201212Y |
<鈴木出版> | ||||||||
AE039 | 鉄人28号(4)きょうりゅうロボットのまき *絵本 | 横山光輝/原作 夢野凡天・福田三郎/絵 | 鈴木出版すずきしゅっぱんのえほん | 並;裏表紙左下部痛み、角フチ少スレ痛み・凹みキズあり オール4色カラー | 2500 | 有 | 101129rY 【写真有】 【写真2】 |
|
EE465 | 鉄人28号(5) じゅうじけっしゃのまき *絵本 | 横山光輝/原作 夢野凡天、福田三郎/絵 | 鈴木出版・すずきしゅっぱんのえほん | 並;背上下角部痛み、角・端部少痛み、表紙左下部少凹みキズ有 *白黒TVアニメ放映時期(昭39頃)刊行 *オール4色カラー *ゴロギル博士、モンスター、十字結社登場 | 3100 | 有 | 201209Y | |
<セイカノート> | ||||||||
EE179 | ウルトラB ぬりえ ふろくパズルつき *ぬりえ | 藤子不二雄/原作 | マルミ株式会社・セイカノート(B5判) | ふろくパズル2種付(未使用未切取)・並;上角部少折れ、表紙右下部少折れ目有、角部やや痛み 小学館の証紙シール付 | 1600 | 有 | 130128Y | |
EE197 | がんばれロボコン セイカのぬりえ *ぬりえ | 石森章太郎/原作 | セイカノート株式会社 | 並;表紙に極少ハゲあり、若干クセあり *中の画は石森プロ風 | 1900 | 有 | 130128Y | |
EE077 | アローエンブレム グランプリの鷹 セイカフレッシュ50 *ノート表紙絵柄違いの2種をセットで | セイカノート | 並上・未使用品、A5判 表裏見返しとその向かいの頁にぬりえあり *2冊セット | 700 | 有 | 060418 | ||
EE258 | アローエンブレムグランプリの鷹 セイカフレッシュ50 *ノート | セイカノート株式会社(A5判) | 昭52頃 | 未使用品・並;上角部ややクセ有 *ぬりえも4ページ有 | 600 | 有 | 150217 【写真有】 |
|
EE179 | さるとびエッちゃん *セイカフレッシュノート *ふろくつき | 石森章太郎/原作 | セイカノート・セイカフレッシュ(A5判) | 並;角・ふちなど少スレ有 *全ページにイラスト有(すべて異なる画) *4色カラーページ8Pあり *放映当時ものです *なぜか「ボンボン」も登場 | 4900 | 有 | 080601 【写真有】 |
|
EE318 | シルバー仮面 セイカのぬりえブック *ぬりえ | セイカノート(A5判) | 並;表紙左上わずかにスレ、裏表紙右上部少折れ目あり *未使用品 | 1500 | 有 | 100919 【写真有】 |
||
EE470 | ハニーハニーのすてきな冒険 ミニミニジグソーパズル 60ピース | 水野英子/原作 国際映画社/製作 | セイカノート(外箱80×110mm) | 1981年頃 | 未使用品 箱付、中のビニール袋は未開封、並;箱のフチ部少すれ、箱の側面部の一辺に折れジワ有 *実際は東映動画が作っていたので東映の証紙シール付 *60ピース、仕上がりは124×72mm | 1900 | 有 | 201212Y |
EE474 | 高速戦隊ターボレンジャー セイカのぬりえ *ぬりえ | セイカノート(B5判) | 1989年 | 初・未使用品、並;表紙若干ヤケ、表紙から上角部折れ、角・フチ部スレ *ターボレンジャーの5人、力、俊介、はるな、ウーラー、シーロン、ネジレボーマ、ジンバ、ジャーミン、ズルテン、かっとびズルテン、ターボアタッカー、イワガミボーマ、ドグウボーマ、他が描かれています(この時点でドグウボーマ[14話]の怪人が描かれているのがキモです) | 1600 | 有 | 210118 | |
EE475 | 機動刑事ジバン セイカのぬりえ *ぬりえ | セイカノート(B5判) | 1989年 | 初・未使用品、並;角・端部極少スレ、裏表紙左下部少シワ *ゾウノイドがいるので番組中盤頃に出たぬりえです *ジバン、マクシミリアン、レゾン、ヤギノイド、チュウシャノイド、マッドガルボ、オオカミノイド、ハンターノイド、ムシノイド、マーシャ、カーシャ、ドクターギバ、直人、洋子先輩、まゆみちゃん、ハリーボーイ、ジサツノイド、ハカイノイド、バイカン、カネノイド、アクムノイド、ダイダロス、クラゲノイド、リュウノイド、アゲハノイドが描かれています *たぶん絵柄の原画はときた洸一(ゆえに女の子がメッチャカワイイです) | 2900 | 有 | 210118 | |
EE476 | プロレスの星 アステカイザー セイカのぬりえ *ぬりえ | 永井豪・石川賢/原作 | セイカノート(B6変型:165×115mm) | 1976年頃 | 未使用品・並;角・フチ部極少スレ、表紙・裏表紙に若干スレ汚れ *画は実写版をモチーフにしているのではく、石川賢風の画で描かれています *アステカイザー、ゴリキング、サタン・デモン、マッハビート号、鷹羽俊、ストンガーやヘラクレスなど多数のサイボーグ格闘士が描かれています *実写版の製作は円谷プロ | 2600 | 有 | 210118 |
<中央公論社> | ||||||||
EE125 | チンプイ えいが エリさまかつどうだいしゃしん *絵本 | 藤子・F・不二雄/原作 シンエイ動画/絵 | 中央公論社の絵本 | 平2 | 初並上 *映画原作絵本 | 1900 | 有 | 070723aqY 【写真有】 |
<中央社> | ||||||||
- | ||||||||
<東映> | ||||||||
- | ||||||||
<東京クイン> | ||||||||
EE178 | 仮面ライダー対ザンブロンゾ ビデオブック *絵本(パラパラマンガです) | 石森章太郎/原作 東京クイン | 東京クイン・ビデオブック | (放映当時もの)並上、60×75mm *オール2色カラーの「パラパラマンガ」 *仮面ライダーの解説ページも有 | 2100 | 有 | 080601Y | |
<徳間書店/徳間JAPAN> | ||||||||
EE335 | 特捜ロボ ジャンパーソン(1) しんヒーロージャンパーソンだ!! *絵本 | 徳間書店・テレビランドえほん35 | 平5 | 初並;背上角極少痛み、背下角部少痛み、表紙左下部極少折れ、裏表紙右下部少折れ | 1300 | 有 | 190524Y | |
EE463 | 重甲ビーファイター(1) しんヒーローたんじょう!! *絵本 | 土屋大輔、金井茂、葉月レイナ/写真有 | 徳間書店・テレビランドえほん47 | 平7 | 初並;背下角部少イタミ、角・端部極少イタミ、背上極少イタミ *ビーファイター3体、拓也、大作、麗、グル、ビートルーダー、スタッガータンク、レッドジャイロ、ビーファイター基地、ジャマール要塞、ジャマール戦闘機、ガオーム、ギガロ、ジェラ、シュヴァルツ、サーベライザ、ハンマコング、ヘビーズネークが登場 | 2600 | 有 | 201109Y |
EE337 | 恐竜戦隊ジュウレンジャー(4) とうじょう!ドラゴンレンジャー! *絵本 | 和泉史郎/写真有 | 徳間書店・テレビランドえほん33 | 平4 | 初並;背上少シワ、背下角部少痛み、裏表紙に凹み傷有 *ドラゴンレンジャー・ドラゴンシーザー・剛龍神メイン本(ブライ=和泉史郎の写真有) | 2900 | 有 | 191014Y |
EE480 | 特命戦隊ゴーバスターズ ビートバスターパワーファイル ふたりのあたらしいゴーバスターズがとうじょう! *絵本 | 徳間書店・徳間テレビえほん | 平24 | 初並;背上極少シワ、極少背ヤケ、裏表紙右下部極少シワ *ゴーバスターズの3人、ビートバスター(陣マサト)、スタックバスター(ビート・J・スタック)、ニック、コピーロイド、ダンガンロイド、BC-04、SJ-05、ゴーバスタービート、ゴーバスターオー、チューバソードが登場 | 1100 | 有 | 210118 | |
EE268 | トミカヒーローレスキューファイアー 全3巻揃い ばくれつデータファイル/スカイチームデータファイル/エクスデータファイル *絵本 | 徳間書店・徳間テレビえほん | 平21 | 初並上 | 1300 | 有 | 150616 | |
EE329 | 明日の愛 TBSテレビ「日本沈没」主題歌 *レコード | 五木ひろし/歌 | 徳間音楽工業株式会社/ミノルフォンレコードKA-524 | 昭49 | 初並;ジャケット=少しわ、レコード盤質=並上 *村野武範主演のTVドラマ版「日本沈没」の主題歌 *ミノルフォンレコード=のしhの徳間JAPAN *B面「小鳥」 *2曲とも山口洋子/作詞・筒美京平/作曲・ボブ佐久間/編曲 *五木のEPの中でも珍しいほうです | 1600 | 有 | 190404 |
<トッパン> | ||||||||
- | ||||||||
<日本コロムビア> | ||||||||
EE472 | チャコとケンちゃん テレビ映画「チャコとケンちゃん」から 小さな姉弟/子どものうたごえ *レコード | 杉並児童合唱団・新藤恵美/歌 | 日本コロムビアSCS49(45回転) | 昭43 | ジャケット:並、盤質:並 *「小さな姉弟」杉並児童合唱団/「子どものうたどえ」新藤恵美 *ジャケットの中には、竹中きよし(風)のイラストと、チャコ(四方晴美)とケンちゃん(宮脇康之)の写真も有 *国際放映製作のTVドラマの主題歌レコードです | 2600 | 有 | 201217Y |
EE251 | 魔法使いチャッピー 「魔法使いチャッピー」「ドンちゃんのうた」「魔法のワルツ」 *レコード | 東映動画/原作 | 日本コロムビア・ステレオコロちゃんSCS-156(45回転) | 昭47 | 初並;ジャケットスレ・少シワ、折込部分キレ(欠損なし)、端部テープ貼り レコード盤質:並(3曲いり) | 800 | 有 | 141128 |
EE252 | 魔法使いチャッピー/ムーミン うた「魔法使いチャッピー」「ドンちゃんのうた」「魔法のワルツ」/「ねえ!ムーミン」「ムーミン谷のうた」 *レコード | 東映動画;トーベ・ヤンソン、ズイヨー/原作 | 日本コロムビア・テレビまんがヒットシリーズC504(33 1/3回転) | 昭47 | 初並;ジャケットの角・端部極少スレ、裏表紙側少スレ レコード盤質:並(5曲いり) 東映の証紙シール付 | 1300 | 有 | 141128Y 【写真1】 【写真2】 |
EE276 | キャンディキャンディ/あしたがすき *レコード | 堀江美都子/うた 名木田恵子(水木杏子)/作詞 渡辺岳夫/作曲 いがらしゆみこ・水木杏子/原作 | 日本コロムビアSCS-319(45回転) | 1976 | 初・並;ジャケット若干折れ、盤質;並上 *OP・ED曲を収録 | 1600 | 有 | 150907Y 【写真有】 |
<白泉社> | ||||||||
EE234 | プリンプリン物語 うたってあそぼう! うたとあそびえほん *絵本 *NHK人形劇 | 巴里夫/イラスト・案・構成 友永詔三/人形 石山透/作 | 白泉社のテレビ絵本・おたのしみ 版 | 1980 | 初並上;最後の見開きの右上部に少値札はがし跡有、角部少痛み、天少汚れ、裏表紙「迷路」になぞり跡有 *全ページに写真有 *NHKテレビ放映中の発行;ルチ将軍の頃です | 5000 | 有 | 131223aqy 【写真有】 |
<ばんそう/万創> | ||||||||
EE270 | 魔法使いチャッピー 海の大魔法 こえのでる・うたとおはなし ばんそうのテレビアイドルえほん *ソノシート付 *絵本 | 増山江威子、千々松幸子、八奈見乗児、富田耕生/ソノシートキャスト 東映動画/画 | 万創・ばんそうのテレビアイドルえほん(B5変型;函280×210mm) | 昭47 | 初・ソノシート付・函付・並;本体角部に少シワ、函の角・端部に少痛み・少スレ、函の裏表紙側少スレ・少シワ有 *ソノシート=朝日ソノラマ製作、未使用・未開封。うた「魔法使いチャッピー」とおはなし「海の大魔法」を収録。キャストはテレビ版と同じ *画はテレビ版と同じ東映動画 *ちなみに裏表紙はチャッピーのパンチラ | 6000 | 有 | 150724Y |
<バンダイ> | ||||||||
- | ||||||||
<ひかりのくに> | ||||||||
EE430 | 仮面ライダーV3 ダブルライダーがみなみのしまでいきていた! *絵本 | 石森章太郎/原作 企画者104/作画構成 | ひかりのくにテレビ絵本(70)(B5判) | 昭48 | 初並;上角部と裏表紙右下部に少シワ、背上下痛み、角部少痛み、表紙タイトル部に凹み有 *作画構成=企画者104によるオールイラストの絵本です *3人ライダー、ドクトルG、バーナーコウモリ、ピッケルシャク、ガマボイラー、ギロチンザウルス、ミサイルヤモリ、スプレーネズミ、ジシャクイノシシ、クサリガマテントウ、レンズアリが登場 | 4700 | 有 | 200905Y |
EE442 | ウルトラマンレオ(2) あやうし!レオ!! *絵本 | 前村教綱/画 田口成光/文 | ひかりのくにテレビ絵本 | 昭49 | 初並;背上痛み、背下角部イタミ、裏表紙株に薄く記名有、表紙に筆圧有、角端部極少イタミ、最後のページの「ギロ星獣」の上からボールペンでグリグリされています *オールイラスト版の絵本です *レオ、セブン、マッキー1号2号、ツルク星人、ベキラ、ギロ星獣、カーリー星人が登場 | 2900 | 有 | 201014Yaq |
EE199 | 一休さん その一 *絵本 | 大川久男/文 東映動画/作画 矢吹公郎/作画監修 | ひかりのくにテレビ絵本 | 並;背上角部少痛み、角部やや痛み、裏表紙に折れ目と筆圧あり | 600 | 有 | 130201aqY 【写真有】 |
|
EE245 | 月光仮面 月よりの使者 正義のみかた *映画「月光仮面」(昭56公開)より *絵本 | 川内康範/原作 板橋しゅうほう/イラスト | ひかりのくに劇場絵本 | 昭56 | 初並;表紙左下部に少痛み、角・端部にやや痛み *昭56年公開の映画「月光仮面」(俗に言う「ヘラルド版」)の絵本です *写真有 *敵はレッドマスク団 *イラスト=板橋しゅうほう;アメコミ風にスタイリッシュに描いています | 3600 | 有 | 140814y |
EE166 | 機動戦士ガンダム(1)とどめだ!ビームサーベル *絵本 | 日本サンライズ(現・サンライズ)/画(アニメと同じ) | ひかりのくにテレビ絵本 | 並;最後の見開きの右上部に少値札はがし跡有、角・端部やや痛み、背下角部少痛み *放映開始直後の刊行のため、配色や設定が変です | 3600 | 有 | 111227aqy 【写真有】 |
|
EE212 | 狼少年ケン 全5巻揃い ぶっそうなゴリラ/ジャングル最大の作戦/おばけぎらい/ケンとプリンセス/月せかいのおとこ *絵本 | 東映動画/原作 安井敬造/画 | ひかりのくに・テレビ絵本 | 並;角・端部少痛み、背上部ややヤケ有、(2)後半喉上部に濡れジミ有 | 16000 | 有 | 130606y 【写真有】 【写真有2】 【写真有3】 |
|
EE418 | 南の虹のルーシー(2) コアラとゆめのどうぶつえんの巻 *絵本 *最終巻 | フィリス・ピディングトン/原作 日本アニメ企画(=日本アニメーションの子会社)/画 | ひかりのくにテレビ絵本127 | 1982年 | 初並;背上下極少シワ、裏表紙左端部シワ、角・端部極少イタミ、若干汚れ有、小口にホコリ酸化の汚れジミ有 *日本アニメーション製作の世界名作劇場の同名アニメの絵本 *画の「日本アニメ企画」は日本アニメーションの子会社 | 6000 | 有 | 200525Yaq |
EE404 | バッテンロボ丸(1) たからさがし大学パニック *絵本 | 石森章太郎/原作 | ひかりのくにテレビ絵本145 | 1982年 | 初並;背上角部極少イタミ、背下少イタミ、背表紙下方に少シワ *各見開きに写真もありますが、イラストで描かれたナナコちゃんとルンルン・アイコもかわいいです | 3600 | 有 | 200117aqY |
EE341 | ヤッターマン(2)なぞのスフィンクス! *絵本 | しいはしいく・タツノコプロ/画 | ひかりのくにテレビ絵本 | 並;角部やや痛み *1977-1979年放映 | 3500 | 有 | 110528 【写真有】 |
|
EE255 | タイムパトロール隊オタスケマン(2)ただいまさんじょう! タイムボカンシリーズ *絵本 | タツノコプロ原作 狩野久仁/絵 | ひかりのくにテレビ絵本47 | 並;表紙左上部うすく凹み傷あり、背上少痛み *1980年放映 | 850 | 有 | 091126Y 【写真有】 |
|
EE391 | ヤットデタマン(2) タイムボカンシリーズ オモチャロボのくにへしゅっぱつ *絵本 | タツノコプロ/原作 しいはし・いく/画 ルーニア・高橋/構成 | ひかりのくにテレビ絵本91 | 1981年 | 初並;背上少痛み、背下角部少痛み、フチ部極少痛み *オタスケキンタ、オタスケガエル、オタスケタヌキ、ヤッターワン、ニューゴッドフェニックス、ガッチャスペシャル、ゴールドライタン、サイザンス、メデタイン、コンチューター、ゼンダライオンも登場 | 2600 | 有 | 191023Y |
EE293 | 仮面ライダーブラック RX(1) *絵本 | 石森章太郎/原作 野口竜・山田ゴロ(=石森プロ)/イラスト 高畑淳子ほか/写真有 | ひかりのくに・テレビえほん(B5判) | 1988 | 初並;角部やや痛み、地少汚れ *全ページに写真有(マリバロン=高畑淳子の写真もあり) | 1100 | 有 | 170112aqY 【写真有】 |
EE326 | 電撃戦隊チェンジマン(2) *絵本 | 赤坂徹朗/イラスト | ひかりのくにテレビえほん(256) | 昭60 | 初並:角・端部極少痛み *全見開きに写真有 *バズー、ブーバ、ギルーク、シーマ、デモス、ドキュラの写真もあり | 2600 | 有 | 180429aqy |
EE247 | 超人機メタルダー(3)決戦!メタルダーvsネロス軍団 *絵本 | 赤坂徹朗/イラスト | ひかりのくにテレビえほん(319) | 昭62 | 初並;角部少痛み、表紙に極少キズあり *ネロス帝国の4軍団と機動兵器を紹介 *クールギン、タグスキー、タグスロン、ベン・K、ガラドー、ガルドス、トップガンダーほか | 1100 | 有 | 090930Y |
EE263 | 不思議少女ナイルなトトメス(2) チョコレートにご用心! *最終巻 *絵本 | 石森章太郎/原作 スタジオメルファン/イラスト 堀川早苗・斉木しげるほか/演 | ひかりのくにテレビえほん379 | 1991 | 初並;背上角部やや痛み、背下部に少シワ *全見開きに写真有 | 1600 | 有 | 150525aqy 【写真有】 |
EE455 | 魔法のアイドル パステルユーミ(1) うたとあそびのえほん *絵本 *全1巻 | ひかりのくにテレビえほん | 1986年 | 初並;背上痛み、背下少イタミ、角部少イタミ、フチ部極少イタミ、裏表紙下端部少シワ *スタジオぴえろ製作の同名魔法少女アニメの唯一の絵本 *本文の画もスタジオぴえろによるもの | 11000 | 有 | 201025Yaq | |
EE288 | 海賊王子(1) 地中海をつっぱしれ *絵本 | 久保田煦/絵 天神しずえ/文 石森章太郎/原作 東映動画スタジオ提供 | ひかりのくに昭和出版・テレビ絵本(B5判) | 昭41頃 | 並;角・端部痛み、本体やや反りクセ *石森の画ではなく、東映動画版の画です *元々白黒アニメだった当作を色つきカラーで見ることができます *主人公キッドの声は古谷徹でした *パールちゃんがカワイイです | 5000 | 有 | 160910y 【写真有】 |
EE043 | 宇宙パトロールホッパ(3) 怪鳥パピレオン *絵本 | 安井敬造/絵 天神しずえ/文 | ひかりのくに昭和出版 | 並、角部極少痛み・背上角部少痛み *オール4色カラーの当時ものの絵本です | 5900 | 有 | 060227y 【写真有】 |
|
EE196 | パトロール・ホッパ 宇宙っ子ジュン(5)スーパーヘルメット *絵本 *最終巻 | 安井敬造/絵 天神しずえ/文 東映動画作品 | ひかりのくに昭和出版・ひかりのくにテレビ絵本 | 並;角・端部少痛み、腹部と5ページ目に記名あり *オール4色カラーの絵本。当時ものです *最終巻 | 3900 | 有 | 080915y 【写真有】 |
|
EE050 | 少年忍者風のフジ丸(2) 木の葉がくれの術 *絵本 | 白土三平・久松文夫/原作 東映動画作品 久保田煦/絵、中村美佐子/文 | ひかりのくに昭和出版 | 並、角部・ふち少痛み *当時白黒アニメだった”フジ丸”をカラーで見ることができます(久松版とは色設定が異なります)。*放映当時ものの絵本です。 | 5900 | 有 | 060227y 【写真有】 |
|
EE142 | パソコントラベル探偵団(1)ソドムのまちへ *絵本 | しいはしいく/イラスト | ひかりのくにテレビ絵本 | 並;角部少痛み *画はガッチャマンやカバトットの頃から画を描いているタツノコプロのしいはしいく。 *当作品のEPレコードはアニメレコード史上最も珍しいです *1983年放映 | 1800 | 有 | 110511raqy 【写真有】 |
|
EE295 | ピンクレディー絵本(4)透明人間 うたっておどろう ふりつけ付 *絵本 | ピンクレディー 瀬戸桂子/画 | ひかりのくに(B5判) | 並;裏表紙右上部にやや痛み有 *オール4色カラー *セクシー衣装の写真で「透明人間」の振り付けを細かく解説 | 3600 | 有 | 170209Y 【写真有】 |
|
EE405 | 歌のおじさんといっしょ(1) のりものゴーゴー *絵本 *シート欠 | 東映動画(池原昭治・秋好文夫)/作画 | ひかりのくに・うたのえほん声のえほん26 | (1970年代) | シート欠、並;上角部少シワ、背下少シワ、背上角部極少イタミ、裏表紙右下部極少シワ | 1300 | 有 | 200506Y |
EE406 | 歌のおじさんといっしょ(2) どうぶつさんこんにちは *絵本 *シート欠 | 東映動画(高橋信也・辻忠直)/作画 | ひかりのくに・うたのえほん声のえほん27 | (1970年代) | シート欠、並;上角部少シワ、背表紙中央辺りシワ、裏表紙右下部少シワ、裏表紙右上部シワ | 1300 | 有 | 200506Y |
EE407 | 歌のおじさんといっしょ(3) たべてうたおう *絵本 *シート欠 | 東映動画(北川零・辻忠直・伊藤岩光)/作画 | ひかりのくに・うたのえほん声のえほん28 | (1970年代) | シート欠、並;背上シワ、背下少シワ、角部極少シワ | 1600 | 有 | 200506Y |
EE408 | 歌のおじさんといっしょ(5) みんなでおゆうぎ *絵本 *シート欠 | 東映動画(池原昭治)/作画 | ひかりのくに・うたのえほん声の絵本30 | (1970年代) | シート欠、並;背上下シワ、背表紙中央部シワ、表紙左上部極少シワ、フチ部極少イタミ | 1600 | 有 | 200506Y |
EE311 | 世界のこども(3) *絵本 | 浜地和子/写真・文 | ひかりのくに昭和出版(B5判) | 昭40年代前半頃 | 並;背上痛み、背下部1/4ほどハゲ、角・端部痛み、表紙左下部イタミ *アメリカ、オランダ、イギリス、デンマーク、ノルウェー、フランス、スイスの当時の子供たちと町並みのみの写真をカラーで掲載 | 1600 | 有 | 171219y |
<ふらんす書房> | ||||||||
EE272 | 忍者剣豪画報 石川五右衛門から千葉周作まで 忍者剣豪のすべてがわかる *絵本 *ソノシート付 | 菅原卓也ほか | ふらんす書房(B5判) | 昭42 | 初並;裏表紙右下部折れ目有、角・端部少痛み、背上下端部イタミ スリップ・ハガキ・フォノシート(未使用)付 *4色カラーページの画報多数あり、まんがもあり *絵物語「剣豪宮本武蔵」(菅原卓也/画) | 6000 | 有 | 100421Y 【写真有】 |
<フレーベル館> | ||||||||
- | ||||||||
<ポプラ社> | ||||||||
EE304 | おやゆびひめ オールカラー名作絵本 | 柴野民三/文 森康二(=森やすじ)、 浦田又治/絵 | ポプラ社(A4変型判;283×215mm) | S47/10/30 | 函付・並;箱の角・ふち少すれ、函背表紙に少シワ *浦田又治=森やすじの東映時代の同僚アニメーターです *オール4色カラー全40頁の絵本です | 4000 | 有 | 170829Y 【写真有】 |
<ポリドール> | ||||||||
EE258 | 赤い迷路(テーマ オリジナルサウンドトラック)/去り行く今(挿入歌) *TBSテレビドラマドラマ *レコード | ファースト・チリアーノ/唄 宇津井健・松田優作ほか/ジャケット写真 | ポリドール(DP-1962) | 1974 | 初、ジャケット;並、レコード盤質;並上 *ジャケットには主演の宇津井健や松田優作の写真を起用 *山口百恵主演の同名TVドラマ(赤いシリーズ第1作)のメインテーマと挿入歌の「去り行く今」を収録 *唄うのは「特捜最前線」の「私だけの十字架」のF・チリアーノ | 2100 | 有 | 150317 【写真有】 |
<理論社> | ||||||||
- | ||||||||
<その他出版社>ブックレット・ぬりえ・ノートなど ソノシートも | ||||||||
EE269 | ヤン坊マー坊 ファンタジーアドベンチャー *絵本 | ヤンマー | ヤンマー(非売品)(A5判) | 並上・全30頁 *あのヤン坊マー坊がファンタジー世界を冒険する、ヤンマー発行の非売品絵本です *誰もが知ってるあの有名なテーマ曲「ヤン坊マー坊の歌」も楽譜入りで掲載 | 3700 | 有 | 100331Y | |
EE428 | ちいさなバイキング ビッケ ぬりえ かずのワーク *ぬりえ *小さなバイキング | 関修一/キャラクターデザイン | マルミ株式会社(B5判) | 昭49頃 | 未使用品・証紙シール付、並;ふち部少すれ、表紙右端部少ヤケ *本文に4頁4色カラー頁有 *ズイヨー製作のアニメ「小さなバイキングビッケ」のぬりえです | 5000 | 有 | 200905Y |
![]() |
![]() |
絶版漫画バナナクレープ |
|
〒542−0066 大阪府大阪市中央区瓦屋町2−10−14 第三天偉ビル4階 TEL:06−6765−7144 営業時間【平日】14時〜20時【日祝】12時〜18時(水曜定休) |
|
HPアドレス | http://www.bananacrepe.net |
Eメール | bananacrepe@mbk.nifty.com |